見出し画像

2022.2月.4週@小田急線梅ヶ丘駅/世田谷区梅丘

寒さが大分和らいできました、そろそろ春ですかね?

今週はスパイダー&ラッソーガードの解除方法とパスをやりました。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

-----

画像20

2/25金曜、26土曜、27日曜の3日間に渡り、全日本柔術マスター選手権が東京・綾瀬の東京武道館で行われました。

スパークルーからは、

土曜日2日目に

青帯マスター2 フェザー級 藤丸さん 

画像21

初戦13-2, A1-1で勝利

画像22

2戦目7-0, A2-0で勝利。

画像23

準決勝 A0-1。3位入賞でした、自分の形を作ればポジションを取りきれる強さがあり、去年の試合での課題もしっかりクリアしてきてます。ポジションを取ってからの極めがやはり欲しいですね。おめでとうございます❗️

青帯マスター5 フェザー級 大竹さん

画像24

初戦、開始1分締めで1本勝ち。

画像25

決勝、12-2 A3-0。優勝でした、おめでとうございます㊗️ 大竹さんは自分の形と極めがあり、特に初戦のフィニッシュはウチの色帯全員に必要な怖さと柔術の魅力が詰まってました👍試合での課題は柔術のポイントゲームで無駄な点は先に献上しないコトですね。

日曜日3日目には

白帯マスター2 フェザー級 松野さん

画像26

0-2 A0-1 PN1-1で初戦敗退。

松野さんはまだ試合で自分の得意な流れを出しきれずにチャンスを相手に差し出してしまうクセがあるのでスパーリング数を練習毎に一定数こなして自分に流れを呼び込むゲーム感覚を身につけましょう💡技一つ一つは出来ているので、それを点から線で繋げれば必ず向上します↗️ お疲れさまでした❗️

白帯マスター 2 ミドル級 ヴィニーさん

画像27

初戦 A3-1で勝利。

画像28

画像29

画像30

決勝1本負け、準優勝でした❗️ヴィニーさんはゲームの流れは掴んでいるのでスパーリング数をしっかりこなして技を一つ一つ丁寧に出せるようにしていきましょう。カレさんに体をかりて(I mean not BL, lol) 技の研究をもっとしましょう。細かい所は自分も教えていきますので🆗 おめでとうございます㊗️

白帯二人はとにかくジムのスパーリングや誰かに身体を借りての技研究で、まずはポジションと技を試して仕組みを自分なりに解読するコトです。オフェンスだけじゃなくて、ディフェンスも。一回組み立ててるプラモデルを、もう1回バラして理解するみたいな(例えが分かり辛くてすみません💦)

また、黒帯マスター3 ミドル級に坂原先生が出場しました。

画像31

初戦、A2-0で勝利。

画像32

決勝、RJJの岡本さんに1本負けで準優勝でした。おめでとうございます🥈お互いにまたガンバりましょう✊

画像33

帰りは北千住へ4人で立ち寄り。下町を楽しむバイキング

画像34

試合に出る白帯会員さん達は絶対に勝てるように色々と教えていくので、引き続き楽しみながらガンバっていきましょう✊

試合に参加された選手の方々、また関係者やスタッフの皆さま、お疲れさまでした❗️

3/13日曜はエリックと佐久間さんが関東柔術オープントーナメントに出場予定ですので、引き続きみんなでガンバっていきましょう👊 OSS

===========================

画像35


小学生キッズ柔術クラスはキャンペーン中です。

[入会特典]
入会金 ¥6,600無料、柔術着+帯 ¥11,000相当分無料 = 合計¥18,000相当分無料

4月からの新学期の習い事にご検討中の際には、ゼヒ一度、見学か体験にいらしてください!

詳しくはホームページまで!↩︎

もちろん未経験の大人の方の見学、体験、引き続き随時申し込み受け付けておりますので(要事前予約) 皆さまのお越しをお待ちしております!

ブラジリアン柔術ジム SPARCREW スパークルー

【アクセス&お問合せ先】
〒154-0022 東京都世田谷区梅丘1-15-14 本通りビル1F
Tel : 03-6413-7753

https://sparcrew-bjj.com/
===========================