Twitchのアフィリエイトってなにができるの?

こんにちは!壱城ラウラです。

みなみな様のおかげでTwitchのアフィリエイトに通過することができました。感謝です。
アフィリエイトになるといろんな機能が解放されるので、アフィリエイト通ったけどこれから何ができるようになったか知りたい方向けに覚書として書いておこうと思います。

その前に宣伝がてら私のチャンネルを貼っておくので、よかったらフォローお願いします!!(アマプラに入っている人は毎月1人無料サブスクができるので余ってたら是非お願いします!)


広告収入を得ることができる

アフィリエイトという名前の通り、広告収入を得ることができるようになります。
Twitchの広告は2種類あり、配信を開いた時に流れるプレロール広告と配信中に定期的に流れるミッドロール広告があります。
広告のオンオフや流れる間隔は設定で調整できるので、リスナーの傾向に合わせて設定してくださいね。

サブスクライブを提供できる

毎月600円から支援していただくことができるようになります。
サブスクライブしてくれた人は配信者が設定したスタンプやバッジを1か月間使うことができます。
スタンプとか設定しなくてもサブスク自体は開設できるんですけど、サブスクは毎月支援していただくものにもなるので対価は用意しておいた方が心理的には楽です。何もないのにお金もらうっていうのは割とストレスになりやすかったりするので……対価大事。
他にも特典として広告なしで配信を視聴できるようになったり、チャンネルポイントが貯まりやすくなったりします。

スタンプやバッジはコメント欄を華やかにするので、私がアフィリエイトになりたかった大きな理由はここにありました。
もし、Twitchでお金持ちになりたいんだ!というビッグな夢をお持ちの人はサブスクと後述のビッツが主な収入源となるので、サブスク内容はこだわった方がいいかもしれません。

視聴者がチャンネルポイントを獲得できるようになる

Twitchで配信を見てるとコメント欄の下の部分に貯まっていくポイントのアレです。獲得したポイントは配信者が設定している報酬と交換できるようになります。
報酬は色々設定できるので、色んな配信者さんを見て自分らしい報酬をどんどん設定していきましょう。

ただ、チャンネルポイント利用規約で自分のグッズとかと交換はダメみたいです。基本的には配信内で完結できることを設定すると丸いのかなって思ってます。

Twitchによって提供される他の製品もしくはサービス(「Twitchサービス」)の外部で価値を有するアイテムを提供することはできません。

チャンネルポイント利用規定
Twitch

チャンネルポイントで賭け予想の管理をできるようになるのでめちゃめちゃ楽しくなります。ギャンブルで脳溶けるんじゃ~。

ビッツ(投げ銭)を受け取れるようになる

ビッツはTwitchでの投げ銭の通貨単位で大体1ビッツ=1円です。
ビッツはまとめ買いするとちょっとおまけの増加分が付いてきます。ソシャゲと同じですね。
YouTubeだとスパチャと一緒で配信者に還元率が高いリスナーからのお布施です。
くれる人はマジで神様なので1ビッツでも靴をペロペロなめるぐらい感謝する姿勢を見せます。


基本的に来てくれる視聴者あっての配信活動なので、見てくれる人が少しでも元気になれたり、面白いって思ってもらえるよう日々研鑽です。
特にアフィリエイトになるとお金も絡んでくるので、値段分の対価を提供できるように頭を悩ませています。
もし、こんなやり方があるよ!という方は気軽にTwitterとか配信とかで話しかけてください。パクらせて 参考にさせていただきます。

最後にもう一度宣伝よろしいでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?