マガジンのカバー画像

スペースマーケット ENGINEERING

138
スペースを簡単に貸し借りできるサービス「スペースマーケット」のエンジニアによる公式ブログです。
運営しているクリエイター

#スペースマーケット

エンジニアリングマネージャーになるとエンジニアスキルは下がるのか?CEM成原さんに直撃してみた

みなさんは「エンジニアリングマネージャー」という言葉にどういう印象を持っていますか? コードが書けなくなる 不要に見える雑務と利害関係調整に追われる エクセルばかりさわり、コーディングスキルは落ちていく そんな印象を持っている方も多いのではないでしょうか? こんにちは、スペースマーケット パブリックリレーションズ担当のあーみんです。今日はChief Engineer Manager(以下、CEM)成原さんに根掘り葉掘り伺ってみました! スペースマーケットのCEMと

入社半年のアプリエンジニアがスペースマーケットで成長できたワケは、「チャレンジングな環境」と「チーム力」

サービスの成長になくてはならない、アプリの強化。スペースマーケットのアプリは、日々アップデートをし続けています。そこで今回は、半年前にアプリ開発チームへ入社し大活躍中の徐(ソウ)さんに、入社の決めてや課題に直面したときのこと、チームの特徴、今後について聞いてみました。 入社の決め手は、ユーザーの反応を見ながら1つのプロダクトに向き合えることーー今取り組んでいることと、入社の経緯について教えて下さい! アプリエンジニアとして入社し、直近ではスペースマーケットアプリの使い勝手

テクノロジーの力で、「人々の生活を一変させる」 CTOの齋藤が感じるスペースシェアの可能性

こんにちは、スペースマーケットPX&Culture担当の倉橋です。今回は、関西人でギャグを言うのが大好きなのに意外とシャイなCTO 齋藤さんにインタビュー。スペースマーケットの開発にかける想いや、描く未来の実現に向けてどんな技術組織を作ろうとしているのか、などお話いただきました。 スペースシェアは新たな選択肢の提案中学生の頃、インターネットが普及しだして、情報の流れが大きく変わりました。新聞やテレビからしか得られなかった情報が、インターネットならいつでも好きな時に好きな情報

技術負債と向き合い生産性を向上する/MVP受賞エンジニアインタビュー

スペースマーケットでは、四半期ごとに社内表彰を行っています。多くの改善施策に挑戦し、プロダクトの成長を大きくリードした功績から、2022年2Q MVPを受賞したエンジニアの佐伯さん。受賞に至るまでのストーリーや想いをインタビューしてきました! 受賞のワケは、あくなき探究心と実行力 ーーMVP受賞おめでとうございます!受賞のお気持ちは? まずは率直にありがたいです。今回特に評価をいただいた、システムの速度改善施策。実は副次的にうまれた成果なんです。メインの施策は古くなった

Next.jsのAPI Routesを使ってフロントエンドで完結するAPI処理を実装する

こんにちは。 少し前に「ONEPIECE FILM RED」を見た影響でウタの歌を永遠にリピートしながら仕事をしているmizukiです。 ウタカタララバイという歌のラップパートは鳥肌モノなので、よければ聞いてみてください! (ちなみに僕はAdoさんのがなり声を真似しようと必死になっていたら喉を痛めました。。。) と、雑談はほどほどに、弊社ではフロントエンドのコードをNext.jsへと移行しており、日に日にNext.jsを扱う機会が増えています。 詳しいことは以下の記事で佐伯

スペースマーケット、「チャプター」始めました

こんにちわ、スペースマーケットでCEM(Chief Engineering Manager)をやっている成原です。 CEMの主な役割はピープルマネージメントとメンバー採用、育成。 それらの課題解決をするべく、日々働いています。 入社当時はマネージメントは興味ゼロでしたが、今では非常にやりがいを感じています。 人間わからないものですね。 という訳で、最近スペースマーケットで始めた「チャプター」という制度について本日はお話します。 弊社のチーム体制が抱えていた問題点2022/

子育てエンジニアのワークライフバランスについて

こんにちは、スペースマーケットでバックエンドエンジニアをしている土屋です。 最近子供が産まれてパパデビューしました。 産まれたばかりの頃はあまり父親になったという実感はなかったのですが、子供の世話をしていくうちに少しずつ父親としての自覚が芽生えてきました。 とはいえ、初めての育児は慣れないことばかりで、なかなか自分のやりたいことがやれなかったり夜も寝られなかったりと大変なことも多いです。 ただ、どんなに大変でもすやすやと眠っている子供の寝顔を見ていると不思議と全部吹き

2022年夏、スペースマーケットはNext.jsに移行中

こんにちは。開発用のPCをM1 Macbook Pro 14inchに変えてもらってウキウキなサービス基盤グループの佐伯です。 PCのスペックが上がったことにより、ローカルでのJestの実行時間が大幅に短縮できて最高です。Gather繋ぎつつ、Live shareでモブプロしても重たくならないなんて素敵すぎます。 一旦冷静になって本題に入ります。 スペースマーケットでは ゲスト向けのサービスサイトである https://www.spacemarket.com をNext.

選べない、、、GCP環境でのETL,ELTでお困りな方への処方箋

はじめに こんにちは、スペースマーケットでバックエンドエンジニアをやっているyusukeです。 みなさんリモートワーク捗っていますでしょうか?? 僕はリモート反動でアウトドア欲が高まり、山登りにいそしんでおります。 何の話か? さて本日は山登りの話、ではなくデータエンジニアリング領域のお話です。 入社してからデータ分析基盤を構築する機会がありまして、その中でも今回はDWHへのデータ抽出・変換・転送、つまりETLやELTと呼ばれる工程について、その選定方法についてお話で

チームに慣れてきたので、「ドラッカー風エクササイズ」でチーム内の期待値を合わせる

こんにちは、技術部フロントエンドエンジニアを名乗っておりましたが 4月からグループリーダーとなりました和山です。 気づけば僕もスペースマーケットに入社して2年が経とうとしています。 早いです、本当にあっという間でした。 そして気づけばいつの間にかリーダーという立ち位置にいます。 振り返ればあんな機能作ったり、こんな機能作ろうとして上手くいかなかったり上げたらキリがないです。 当時はリーダーやマネージャーなんてものは遠い未来の話だと考えていましたがそんな遠い未来の話ではなか

配列操作の速度を改善してみた話(Ruby)

こんにちは、エンジニアのnaruです。 花粉が鼻と眼球を突きまくる地獄のような時期がそろそろ終わりを迎えそうですね。スーパーハッピーです。リモートで引きこもっていてほぼ関係ないのは内緒です。 さて、最近取り組んだプロジェクトでほんのちょっと改修しただけで大幅な速度改善を実現したという小話をしたいと思います。 問題設定設定としては以下の通りです。 huge_array:要素数が多い文字列の配列 ignore_array:(huge_arrayの要素数から見れば無視でき

スクラムについて輪読会で学ぶ

こんにちは!スペースマーケット エンジニアの kim です。 だんだんと暖かくなってきて、桜咲く季節となりましたね! (Googleで「桜」と検索すると、今の時期は桜の花びらが舞うエフェクトが見れるようなので、ぜひ試してみてください) 今回は、エンジニアチーム(有志)で毎週実施している「輪読会」 について、ご紹介したいと思います。 概要 スペースマーケットの技術部では、ソフトウェア開発をする場合にスクラムを採用しているチームが多いです。 チーム運営を日々進める中で、

Apollo Server バージョンアップしました

はじめまして、去年の夏にスペースマーケットに入社した技術部のYoshitakaです。 いよいよ寒かった冬を超え、春の陽気が感じられるようになりましたね。 一方で、挨拶して初手で「花粉が辛くて...」と言ってしまうくらいには花粉症にとってはしんどい時期ですよね。 それでも僕は冬よりも夏が好き派なので、徐々に暖かくなってきている感覚はとにかく嬉しい限りです。 ということで今回は、入社後初めてのブログ記事投稿となりますので、入社後早々に担当した Apollo Server のバ

Obsidian でメモを取ってみませんか?

こんにちは、エンジニアの masuda です。 今回は普段使っているノートアプリについてシェアします。 はじめに早速ですが、みなさんノートアプリは使っているでしょうか? 有名なものだと Evernote や OneNote などが挙げられますね。 最近だと Notion を使っている方が増えているでしょうか。 様々なノートアプリがある中で、自分は Obsidian というアプリを使って普段のメモを取っています。 Markdown についてご存知の方が多いと思いますが、O