見出し画像

自己肯定感、なんて言うけれど。

どこかしらで聞いたことがあるかもしれない。


自己肯定感を高めるには



SNSで見かける機会も増えたが、最初見た時に恐ろしい言葉だと思った。

「高めなければ」このような強迫めいた思いが眠っているような気がしたから。
要するに「もっと自分を認めてもいい」みたいなことらしいが、数年前までは聞いたことのない表現だった。
最初に考えた人は誰だろう、とかなり気になる。


高くてもいいのだろうが低くてもいいし、なんなら「自己肯定感なんてなんやねん」と少し喧嘩腰になっていらっしゃる方々を好む傾向にある。
(関西弁ぽくなってしまったのは自身にエセ関西弁が入っているため)


多数派の意見が良いものであるとも限らない。


その時の自分に合った意見に同意すればよろしい。






サポートしていただたら光栄です。いただいたサポートは、これからの記事探しの費用として使わせていただきます! 一緒に、文字の旅へ出かけませんか?