推し活してたら運命の香水に出会えた話(LE LABO/GAIAC 10)


LE LABO「GAIAC 10」

これが私の最愛の香水です。
そうです。私の推し、SEVENTEENのTHE 8(ミンハオ)が使っていた、もしかしたら今も使っている香水です。

平日の閉店間際のニュウマン。
ムエットを嗅いで「ハ?」となり、肌に乗せて「ハ???」となり、ラストまで香る前に購入しました。私が好きな香りそのものだったからです。

私は癒しと幸せと活力をくれるミンハオに常日頃から感謝しています。ほんと心の支え。
でも、「ガイアックと出会うきっかけをありがとう」の感謝も胸に抱えて生きています。


亀戸に、ジェクサーというJR系列のジムがあります。もう5年以上も前のことになりますが、レスミルズというプログラムにズブズブにハマっており、仕事帰りも休日も毎日のようにスタジオに通い詰めてました。
そのジェクサー亀戸、フロントがすごくいい匂いなんです。

ちょっとムスク?だけどグリーンな感じで、色にすると黄緑。浮かぶイメージは明け方が夕暮れの原っぱと、玉になった朝露がついたササ。爽やかで清潔感がある。だけど、少し甘い。なんだか色気も湛えている感じ。朝焼けの紫の感じもある。(個人的すぎ&抽象的すぎですみません)
あまり嗅いだことのない、すごくいい匂いでした。

このフロントの匂いが本当に好きで、ディフューザーの匂いを何度聞きたいと思ったかわかりません。でも根暗だから聞くこともできず、職場が変わり、引越し、その匂いからは遠ざかりました。

亀戸時代の写真がビビるほどなかった



そして江東区を離れ数年、仕事帰りのお買い物中、ふいにあの香りに出会いました。
かなり近い。あの匂いにめちゃくちゃ近い。
どうやらショッピングモールに入っている整体の、その施術室から漏れているようでした。久しぶりのあの匂いに感激しました。もう大興奮。数年ぶりに大好きな先輩に偶然会えたような気持ち。冗談抜きで、声に出そうなくらいうれしかったです。
調べるとディフューザーが販売されており、独自にブレンドした香りである旨が書かれていて、あの香りだと確信しました。が、整体に行く機会はないし、ディフューザーだけを買い求めるのは根暗には難易度が高い…。逡巡するうちに1年以上が経ちました。


そして、ミンハオ。
ミンハオを本気で推すようになる前に、この画像を保存していました。パック激かわいい。なんか両手に持ってるの激かわいい。前見えてなさそうなのになんか紹介してるっぽくて激かわいい。全てが激かわいい。

やがて時は経ち、手に持っているのが当時のお気に入りの香水であったことを知りました。LE LABOの「GAIAC10」。日本限定の香り。

カロスキルで買ったみたい

「お見送り会はブースが香水のいい匂い」という噂を耳にしていました。実はそれも楽しみにしていたのだけれど、今回はアクリル板だったからか無臭でした。

6/1に初めてミンハオと対面し、おしまいになった情緒。古桑庵でわずかながら得られた感覚的な理解。最近の空港ファッション、いや、空港コレクション、ヨウジヤマモト(まじでツボ)。そこに、「どんな香りを纏っていたんだろう?」が合わさって、「そうだ嗅ぎにいこう」のモチベーションが爆発しました。

6/1 まじ黄金の記憶



「とりあえず嗅いでみたい」の気持ちひとつで向かったルラボ。平日の夜だからか、そこまで人は多くありませんでした。お店の方に声をかけていただき、ガイアックが気になって訪れたことを伝えました。

まずは、しばらく置かれていたであろうムエット。
「なんとなくムスク?思ってたより穏やかで優しい香り。というかあんま香らない…?」という印象。ミンハオには、強い香りを求めそうなイメージを持っていたので少し驚きました。

次は、小さなムエットで。
スプレー直後はめっちゃ燻製。なんなら肉が思い浮かぶくらい燻製。燻された木の匂いがバーンと出てきてびびるんだけど、でも、10秒もするとちょっと甘くなる。すごい好き。いい匂い。
あれ?あの匂いに近いとこあるな。とここで思いました。

わりと気に入り、肌に乗せたときの香りが気になったので手首に2プッシュ。
乗せたてはやっぱり燻製、でもムエットよりずっと甘い。
そして1分も経たないうちに一気に甘くなる。ググッと奥から甘さが滲み出てくる感じ。燻製だったのに、シュッと伸びた竹とかササとか、なんかそんなグリーンなイメージに変わる。
え?これほんとにあれに近いんじゃないの?とハッとして、匂いが混ざらない場所で嗅ぎたくて一旦お店を離れました。

みんなそうなのかもしれないけれど、体臭や汗と混じるとまったく違う香りになることがあります。私の場合は、なんと表現したら良いか分からないのですが、キンキンした尖った匂いになることが多い。だから早歩きで体を温めながら移動しました。そして室外で、室内で、違う条件で匂いを嗅ぎました。
やっぱりあの匂いじゃん!!

びっくりするくらいあの匂いでした。
しかもディフューザーのような強さがない。嗅がせようとする攻めの姿勢がない。ただ私の体から、ほわほわとあの香りが漂っている。


それを認めた瞬間、すぐさまお店に出戻りました。
肌に乗せてから1時間弱、ラストも香ってないけれど購入しました。

それからは毎日ガイアック。
そんなに香水を好む人間ではなかったのだけれど、とにかく好きな匂いだから付けていると落ち着く。香水で人格変わるんか?と自分で思ってしまうくらい、ゆったりと落ち着いて過ごせる時間が増えました。
攻撃力がない優しい香りだから、パーソナルスペースの外に出て行くこともほぼないと思う。
私の心を癒してくれる香り。
出会えてよかったと、日々感じています。

ミンハオほんとありがとう。
遇见你是我最大的幸福🩶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?