見出し画像

【カードのつくり方7】Tough cookie タフなハートに

だれにでも辛いとき、悲しいときはあります。どんなに強い人でも、涙することはあります。

大切な人がそんな状況にあるとき、何かひと言声をかけたい、そっとエールをおくりたいと思ったら、「タフクッキー」カードが役立つかもしれません。

タフクッキーは英語(米語)の表現で、「タフな人、不屈の人」という意味。あなたならきっと大丈夫、信じています、という気持ちを添えておくりましょう。

材料

  • 紙:A5サイズ1枚

  • 紙:丸1枚(スタンプ 用)

  • 紙:横長1枚(メッセージ用)

  • 紙:不要の小さな紙を数枚(クッキー用、3Dフォームでもよい)

  • スタンプ:クッキー(Perlenfischer)

  • インクパッド:茶系(ツキネコ)

  • リボン:緑、幅3㎜

つくり方

  1. A5の紙を半分に折り、A6サイズにする。折山は左。

  2. 丸い紙にクッキーのスタンプを押す。

  3. リボンをちょうちょう結びにして、2に貼る。

  4. 2の下に、重ねた不要の紙を貼り、カードから少し浮かせて貼る。

  5. "You are one tough cookie" のメッセージをパソコンでつくって印刷し(普通紙)、横長の紙に貼る。

  6. 5をカードに貼る。

ヒント!

  • メッセージは短くして、 ”one tough cookie” や "tough cookie" としてもOK。

  • メッセージに使いたいスタンプがないときは、パソコンでつくると便利ですよ。
















































































































































































































































































































































































































































































材料

  • 紙:A5サイズ1枚(ベースカード用)

  • 紙:丸1枚(スタンプ用)

  • 紙:横長(メッセージの下に貼る)

  • スタンプ:クッキー(Perlenfischer)

  • インクパッド:茶系(ツキネコ)

  • リボン:緑

つくり方

  1. A5の紙を半分に折り、A6サイズにする。折山は左横。

  2. 丸の紙にクッキーのスタンプを押す。

  3. 2が乾いたら、リボンをつける。

  4. 3をベースカードに貼る。

  5. パソコンでメッセージをつくって印刷し、横長の紙に貼る。

  6. 5をベースカードに貼る。

ヒント!

  • メッセージは "one tough cookie" でも "" tough cookie" だけでもいいですよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?