見出し画像

行動するか行動しないか

行動する前に諦める人が多い。
やってみなければわからないことは誰もが頭ではわかっている。
しかし行動に移せない。

この理由の多くは、
『失敗したら恥ずかしい』だ。

恥ずかしい思いをしたことがなくても、
そう思い込んでいる人もいる。

なんと勿体ないことだろうか。

日常生活で当たり前になっていることも、
初めての瞬間があったはずだ。

幼い頃は興味のあることに手を伸ばしたはずだ。
そこに失敗への恐怖や恥ずかしさはなかったはずだ。

なぜ年齢を重ねると自分の可能性に制限をかけるのだろうか。
行動つまり挑戦している姿こそ美しいし、カッコいいのに。

もし自分が人生を成功させたいなら行動を続けるしかない。
行動しない人の方が圧倒的に多いのだから、行動しているだけで他の人よりは豊かな人生を送れる可能性が高い。
またあなたの失敗に誰も興味はないし、
もっというと知らない。

たから安心して行動すれば良いだけだ。
若いときにその習慣を身につけてほしい。

就職先は挑戦しやすい社風かどうかみてはいかがだろうか。
人事を見ればだいたいわかる。
行動力は発言に出るからだ。
実体験を語れる人事がいる企業は挑戦しやすい環境がそこにあるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?