ソウゾウのマナビヤ

富士市東部地域で、学校、家族、地域と連携してその子に合ったマナビを探求する場所。(予定…

ソウゾウのマナビヤ

富士市東部地域で、学校、家族、地域と連携してその子に合ったマナビを探求する場所。(予定) 平日の月〜金曜日 9:00〜16:30(放課後等デイサービス ソウゾウ利用の方は17:00) 午前中はマナビの時間、午後はウンドウの時間。 利用料 ¥10,000/月

最近の記事

マナビヤについて

これから始まるマナビヤについて マナビヤでは国語、算数、探求の時間を午前中に行う予定です。 マナビヤで大事にしているのはこどもの自立、自己選択、自己決定です。 なので、午前中のマナビの時間も時間の選択ができます。 最初は個別の場所でマナビを行い、ゆくゆくは集団に溶け込めるように環境を設定していく予定です。 いきなり、さあマナビだ!!とはいかないので導入部分で入りやすいようにマナビの教材を用意して自然にマナべていけるようにしていきます。 子供にとっては自然に楽しく行

    • 詳細は以下ご確認ください。

      • 富士市でソウゾウのマナビヤ(フリースクールのようなサポート事業)オープンします。

        こんにちは。 ソウゾウのマナビヤです。 富士市東部地区で学校に行けなくなった・行かなくたなっ子ども達(主に小中学生)を対象に、マナビとウンドウ(遊び)の場所です。 大事にしていること私たちが大事にしているのは子どもたちの自立と自己選択、自己決定です。 基礎的なマナビ(国語と算数)を主軸に据えて、本人たちの進み具合や興味に合わせて学んでいきます。 自分で何を学びたいか選び、どこまで学びたいか選び、決めていく作業が自立に繋がると思っています。 ソウゾウのマナビヤはどん

      マナビヤについて