見出し画像

限定メニュー!CoCo壱番屋横須賀中央駅前店のカレーをレポート!【コントラバスヒーローの「三浦半島に住んでます!」】

みなさんこんにちは!夢咲すずです!

この記事は、コントラバスヒーローの「三浦半島に住んでます!」で訪れたお店の魅力をナレーターの夢咲すずがレポートで紹介する連載記事です。

コントラバスヒーローの「三浦半島に住んでます!」
コントラバスヒーローが三浦半島をお散歩して美味しいものを食べたりお仕事をしたり、地球での生活を紹介する番組。
コントラバスヒーロー公式YouTubeチャンネルにて隔週放送中。


おさんぽ編としては2回目にあたる今回は、神奈川県横須賀市の横須賀中央にあるお店を訪れました。番組では伝えきれなかったお店の魅力などをお伝えします!


CoCo壱番屋横須賀中央駅前店にやってきました

ということで、今回訪れたのはカレーハウスCoCo壱番屋 横須賀中央駅前店!ココイチといえば、言わずと知れた全国展開のカレーチェーン店ですよね。

その展開範囲は凄まじく、日本国内だけでも1200店舗以上を出店!海外はアメリカやイギリス、アジア各国のほか、なんとカレーの本場であるインドにも出店しているそうです!カレーチェーン店としては世界最大の規模を誇り、なんとギネス世界記録にも認定されています。

そんなCoCo壱番屋ですが、なんと横須賀中央駅前店ならではの、ここでしか食べられない限定メニューがあるとのこと!とても気になりますね!


限定メニューのカレーをいただきます!

こちらが今回いただく葉山牛コロッケカレーホットエナジーカレーです!これらのカレーはどちらも横須賀中央駅前店と横須賀本町3丁目店のみで販売されている限定メニューとなっています!めちゃくちゃ美味しそう……



それでは、葉山牛コロッケカレーからいただきます!葉山ブランド牛を使用したコロッケにほうれん草のクリームソースを添えた上品な味わいの逸品。サクサクした衣の中にはホクホクのじゃがいも。まろやかで優しい風味に葉山牛の旨味が重なり、贅沢な味わいが口の中に広がります。とても美味しいです!!!


続いて、ホットエナジーカレー!独自の辛味成分に加え、グルタミンを配合。鶏皮やにんにくの芽、フライドチキンなどパワフルな具材が入っていて体の中からホットになれるようなカレーです。
実際に食べてみると、これが本当に美味しい!具だくさんでスパイシー、そしてとにかくエネルギッシュな味わいです!さらに温泉卵を乗せて味変!美味しさで疲れが吹き飛びそうな、そんなカレーです。


美味しすぎて「美味しい…!」しか言えなくなった夢咲

この味や魅力を文章で説明するのはなかなか難しいので、ぜひみなさんにも食べてみてほしいです。辛い食べ物やパワーのある食べ物が大好きな私はすっかり虜になってしまいました。


店主「マスクドCoCo壱」

こちらがカレーハウスCoCo壱番屋 横須賀中央駅前店の店主、そしてCoCo壱番屋公認キャラクターでもあるマスクドCoCo壱さんです!

最初に風貌を見て、プロレスラーかな……?なんて勝手に思っていたのですが、どうやら趣味で総合格闘技をしていた経歴の持ち主とのこと!どおりで強そうなわけですね!

そしてただ強いだけではなく、なんとこれらの限定メニューの開発、監修を行ったのもマスクドCoCo壱さんです!

マスクドCoCo壱さんが開発した最初の限定メニューはココイチオリジナルよこすか海軍カレー。オリジナルの海軍カレーをお店で出したいと考えて、何度も試作を重ねて本部に交渉をし続けた結果、見事CoCo壱番屋で初の店舗限定メニューとして認定されたメニューとのこと。


そんなエピソードを聞いていると、ココイチオリジナルよこすか海軍カレーも食べてみたくなってきました!今度、個人的に食べに行こうと思います。


YouTubeでも公開中!

ということで、今回はカレーハウスCoCo壱番屋 横須賀中央駅前店の限定メニューの紹介をしていきました!とても美味しいカレーをいただけて大満足です!ごちそうさまでした!


さて、このお店についてもっと知りたい!写真と文字だけじゃなくて映像も見たい!という方も多いのではないのでしょうか?




もちろん今回もあります!コントラバスヒーローの「三浦半島に住んでます!」はコントラバスヒーローのYouTubeチャンネルで配信中です!私、夢咲すずのナレーションも聞けます!


番組についての詳しいことは上のリンクからホームページをチェック!コントラバスヒーローの「三浦半島に住んでます!」ぜひ観てください!!!

それでは、また!(記事はもう少し続くよ)

今回訪れたお店
カレーハウスCoCo壱番屋 横須賀中央駅前店
神奈川県横須賀市若松町1丁目11-10
アクセス 横須賀中央駅から徒歩2分
公式HP https://tenpo.ichibanya.co.jp/map/1486

撮影の裏側

今回も番組収録の様子をちょっとだけお見せします!


横須賀中央の駅前ということもあって、冒頭の撮影ができそうな人通りの少ない場所を探すのはひと苦労でした。


真横から見たコントラバスヒーローとスタッフ一同。


このとき、異様な光景すぎて通行人が写真を撮っていました。私も通行人だったら間違いなく撮ってます。


自ら撮影用の照明を持つコントラバスヒーロー。


マスクドCoCo壱さん、ありがとうございました!

ということで、今回のレポートは以上です!次回もコントラバスヒーローの「三浦半島に住んでます!」本編と同時にレポートを連載していくので、応援よろしくお願いします!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!それでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?