私の人生のテーマは仕返しだとキガツイた。

どうも、ダメダメアラフォーのりこです。
すっかり秋。
寒くね?息子の問いに
マジ寒いッス。と答える自分の品の低さに
鼻でため息をつきました。

本日は、私の人生のテーマがわかりました。
こちらのノートは自分語りです。

私の人生のテーマは
「仕返し」です。
やられたらやり返す
見返す決心は秒
されたことは忘れない
いつも心にデスノート。

基本的に親子関係が芳しくない家庭に育ってますので、いつでも臨戦体制なんですよね。
迂闊に行動すると、なじられ、罵られ、踏みじられて育ってますので。
心の中はマグマのような憎悪が蓄積され、発酵し、濃縮されているのです。

聖人君子曰くされたことよりしてもらったことを感謝しましょう!
できたらいいのですが、
マグマの蓄積がある以上、してもらったことより、されたことよりを見つけにいくのです。

今日この気付きがあったのは、職場を退職する人へ、私の内面のオドロオドロシイ動きがあったから。

体調不良を理由に辞めていくその人をみた
私の心つぶやきは
私からの仕返しだ。でした。

その人の体調の悪さは見て分かっていました。体型と歩き方、勤務態度に不調が見て取れました。
手伝うこともできたけど見てみぬふり。
なじられたこと5回。
言い合い1回。
手伝う必要なし判断を下し、潰れるのを待ちました。

我ながら恐ろしいな。

ここまで書いて分かるのが、
イジメ被害を見てみぬふりするのは
加害者と同罪ということ。

横道に反れました。

そして、
私は残念なことに無駄に我慢強い。
嫌なことを蓄積し、ジワジワと攻める。

できれは
心の奥にある憎しみをクリアにしたいものです。、


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?