見出し画像

「情弱」という言葉は好きじゃないんですけど‥‥

こういう事件が後を絶たない。

先日も「パソコンに警告が出て、電話したらMicrosoftの係と名乗る人間からコンビニで電子マネーを買うように言われた」というニュースがあったけど、そもそも「電話会社やMicrosoftがコンビニで電子マネーを買わせること」が変だとどうして思わないのか? ありえないでしょ?
「情弱」という言葉は好きじゃないけど、かなりの数いらっしゃるのだな。
こういうのにひっかかるのは、必ずしも老人ばかりではないみたいだし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?