見出し画像

【沖縄戦跡国定公園】をご紹介!海・森・文化・戦跡、ガイドツアーが全部ある

こんにちは!沖縄南部観光局です。

7月下旬、沖縄本島北部の世界自然遺産登録が決定しました!世界遺産に登録されたエリアはもともと、「やんばる国立公園」に指定されていました。

画像3

沖縄には他にも「西表石垣国立公園」「慶良間諸島国立公園」「沖縄海岸国定公園」「沖縄戦跡国定公園」があり、合計5つの国立公園・国定公園があります。

私たちは「沖縄南部」観光局(非公認ですが)ということで、今回は南部にある【沖縄戦跡国定公園】をご紹介します!

そもそも国立公園・国定公園って

画像2

日本には34の国立公園と、57の国定公園があります。国立公園は国が、国定公園は県が、自然保護の目的で管理する自然公園で、域内の開発には許可が必要となっています。

沖縄戦跡国定公園は、沖縄がまだ米軍統治下だった1965年、沖縄戦跡政府立公園に指定され、1972年の本土復帰に伴い国定公園となりました。

公園指定の趣旨は【戦跡の保護】により、戦争の悲惨さ、平和の尊さを認識し、20万余りの戦没者の霊を慰めるとともに、延長11キロメートルにおよぶ雄大な海蝕崖景観の保護が目的とされており、戦跡としての性格を有する国定公園は日本でここだけとなっています。

参考:戦後からの沖縄の人口

現在沖縄県の人口は140万人を超えていますが、当時は100万人以下。人口が増えるということは、新しく家も増えることになります。

当時、沖縄を訪れるにはパスポートが必要でした。沖縄を通過する旅客に対し、72時間の滞在を許可する「トランジット・ビザ制」が実施されると、観光の発展が期待されました。

画像4

沖縄戦跡国定公園は、周辺に人が増える以前に国定公園に指定されたことで、戦跡だけでなく、焼け野原から復活した森や海の自然もまた保全されているのです。

沖縄戦跡国定公園のポイント

糸満市摩文仁から八重瀬町までの、陸と海の一部が、沖縄戦跡国定公園の範囲に指定されています。

無題

出典:沖縄県
 https://www.pref.okinawa.jp/site/kankyo/shizen/koen/documents/okinawasenseki.jpg

那覇空港から沖縄戦跡国定公園までは車で30分ほど。那覇市街地からも近い一方で、公園についてはあまり知られておらず、観光で訪れる人も少ないです。リピーターの方など「沖縄の穴場を楽しみたい!」という方におすすめです。

沖縄を知るうえで欠かせない戦争の歴史

画像5

まずは戦跡。公園指定の趣旨が【戦跡の保護】ということで、慰霊碑やガマなどの戦跡が点在しています。

沖縄を知るうえで欠かせない戦争の歴史。戦跡ツアーでは、沖縄戦跡国定公園にある戦跡の一部を、ガイド付きで巡ることが出来ます。

焼野原から復活した手つかずの森

画像6

沖縄戦跡国定公園には、戦後の焼け野原から復活した「森(陸の自然)」も手つかずのまま残されています。沖縄の、ありのままの自然の姿を楽しむのにおすすめのツアーはこちら。

ホロホローの森ツアーです。およそ600mの整備された遊歩道を歩くので、お手軽に自然との触れ合うことが出来ます。

そこで確認できる動植物は100種類になるともいわれ、天然記念物や絶滅危惧種の生き物にも出会えます。

画像7

遊歩道を抜けた先には、沖縄らしい白砂のビーチが広がり、ハート形の「ハートロック」もあります。

手つかずの穴場ビーチでサンゴを見る!

画像8

沖縄戦跡国定公園沿岸の海は、人の手が付けられていない、天然のままの状態である場所がほとんど。「沖縄らしい」白い砂と、遠浅で水色の海が広がる景色ではなく、サンゴから出来た岩場が広がるワイルドな景観。

画像9

岩場を見ると、潮だまり(イノー)にサンゴや熱帯魚を見ることが出来ます。

海に入らずに沖縄の海を楽しむことが出来る貴重なスポットです。カヤックでゆったりと過ごすのもおすすめ!また、春から夏にかけては、ウミガメも訪れます。

昔ながらの沖縄の姿が残る地域

画像10

沖縄南部は昔ながらの風土が色濃く残る地域でもあります。サトウキビ畑が広がる景色、赤瓦の古民家、夏のお祭りなど、沖縄の文化や風習に出会えるかもしれません。

沖縄で最初に作られたシーサーがあるのも沖縄南部。今も昔の姿のままで置かれています。

今度の沖縄旅行はぜひ沖縄戦跡国定公園へ!

画像11

おきなわワールドや斎場御嶽、海の見えるカフェなど、南城市を訪れる人は一方で、そのとなり町である八重瀬町や糸満市にまたがる「沖縄戦跡国定公園」を訪れる人は非常に少ないです。

ガイドツアーに参加すると、沖縄の自然や文化を知ることが出来ます。今度の沖縄旅行はぜひ沖縄戦跡国定公園へ遊びに来てくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?