Shonan_Boyeah!

秋葉原の住民、秋葉原人。仮想人格(バーチャルパーソナリティ)が当たり前となり、会社でも…

Shonan_Boyeah!

秋葉原の住民、秋葉原人。仮想人格(バーチャルパーソナリティ)が当たり前となり、会社でもVZOOMなどが日常化している。#サザンファン。#アニメが好き。

マガジン

最近の記事

生成型AIによるキャラ生成

1. プロンプトでガシャガシャするか、運ゲーでガチャガチャするか 現在流行っている画像生成型AI系は、進化と派生拡大がとどまるところを知らず、さまざまなブログで紹介されています。今回の記事トップ画像は、キャラを生成型AIで作って、それをAdobeExpressで画像編集しています。  基本的に有償ライセンスを払って松竹梅の生成サービスを受け、生成したコンテンツは商用可能で使うことができるような流れになっています。もちろん、サービスによって無料である程度できるところもあります

    • ChatGPT for Blue ~バーチャルにフィッシングメール対策検討~

      ChatGPT先生と一緒に、フィッシングメール対策について検討してみました。※この記事は、ひたすらChatGPT先生との会話をお楽しみいただく番組です。 0. 会話の始まり~基本対策から~ Q: フィッシングなどの不審なメールと正規のメールを区別する方法を教えてください。 すばらっ!  では、メールヘッダに関してもう少し洞察をもらいましょう。 Q: フィッシングなどの不審なメールかどうかをメールヘッダーから判断するためのポイントを教えてください。 ついでに、メールヘ

      • 【ただの散歩がタダじゃない?!】Garmin-Sweatcoin連携など

        そんなことを前から思っていたら、 Sweatcointなるものが5年前に出ていた! なにやら歩数がアプリ上でコイン化され、そのコインでいろいろ交換できるという面白げなアプリ。 しかも、2022年9月13日には、アプリゲームとしてのSweatcointがSWEATというリアル仮想通貨にもなり、最初は1:1変換という。 とりあえず、やってみよう精神でやってみると、 なんだかGarminとも連携させたくなってきた。 現時点では、若干面倒ですが以下の手順でできました。 1.

        • Clubhouseで声を変えてバーチャル美少女配信!

           いつマストドン化するかも未知数なclubhouseですが(規制警察などが出はじめたり、じゃっかん飽きてきた感がでてきたりして)、バ美声によるVClubhouse/音配信等の現在自分の安定したやり方について紹介します。 というか、Clubhouseに限った話ではない一般的な配信方法のひとつだなと思った。  色々やり方はあるものの、結局、iRig2のやり方が自分は一番安定している感じがする。 まずは、イメージ図↓ ■オーディオインターフェイス(自由部分)  自分のマイクや

        生成型AIによるキャラ生成

        マガジン

        • AI for Blue
          1本