見出し画像

農業日誌 5月8日

地域おこし協力隊の山本です。
本日は桃の摘果をしました。
写真の通りたくさんの実が枝についておりこれを前腕の長さくらいの枝に1個となるように実を摘んでいきます。
桃の樹の形がお椀みたいで枝が貼りめぐっているので入り込んで作業するのがタイヘンです。また、雑に扱うと実が取れたり、枝が折れたりするので慎重に行う作業です。だから意外と無心になれたり😁

美味しい桃を作るのは手間がかかっているんでね。出荷される桃を思い出すとありがたいものなんだなぁなんて思いました。😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?