見出し画像

笑いながら、わくわく未来へ!!わたしのルーツ‐久留米絣編③‐

実家の古いランニングシューズで、ひっさびさにランニングを始めたら、すぐにソールが抜けた。はい、今日新しいシューズを我が日常に迎え入れました。自分のパーソナルゾーンを形成するもの(有形・無形問わず)にも少しずつ変化が出てきている、今日このごろです。

ではでは、このシリーズの一旦最終章。
久留米絣と寄り添って、これからを生きていく。
私は、織元さんでもなければ、和裁もしくは洋裁の達人で久留米絣を素敵な服へ変身させる術をもっているわけでもない。ただあるのは、久留米絣へのパッション、地元久留米への溢れる愛だ。こんな、ある意味へんてこバランスな私だからこその、久留米絣への寄り添い方があると考えている。いまはその具体的な寄り添い方を、周りの久留米絣つながりの人とわちゃわちゃ動きながら模索・構築中。そして求めずともいま、世界はパラダイムシフト中。これから創られる新しい世界の中で、ちっちゃくてもしっかりと「私の久留米絣」のポジションを築いていこうと思う。来たる新しい時代の「私の久留米絣」に乞うご期待!!

”笑うものに福来る”
おっきなマクロの流れは不可抗力。その流れの中で、どんだけ笑ってハッピーに生きていくか!!みんなで笑って過ごしていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?