見出し画像

わたしのルーツ‐久留米絣編②‐

コンビニで手軽に美味しいコーヒーが飲めるようになった有難さ。もしそうでない世界だとしたら、スタバも臨時休業で美味しいコーヒーが手軽には飲めなくて、落ち着くまでコーヒーお預け、みたいなことになってしまうところだった。家で淹れられないわけでもないが。そんなことを思いながら、日課のお散歩withセブンのコーヒーを終えたtomocoです。

前回の続き。 久留米絣と私。
久留米絣の、特にスカートがお気に入りになってからは、割とどこへ行くときでも持っていった。クシャクシャっとちっちゃくまとまってかさばらず、旅先でもガシャガシャ使えて大活躍。ある旅先で、ニューヨーカーのマダムに「あなたの赤いスカート素敵ね。どこで買えるのかしら?」と尋ねられた。まず素直にとっても嬉しく、そしてそのときに「!!」「よし、自分の大好きな久留米絣のスカートをNYに発信しよう!」と。はい、それから現在に至ります。それからは、会う人会う人に「久留米絣をNYへ!」を合言葉に動いてきた。そしたら、思いがけない人との繋がりや新しい世界と出逢えた。私が久留米絣をNYへもっていく前に、久留米絣が私をいろんな世界へ導いてくれている。この全ての出逢いに感謝感謝。この恩は「久留米絣をNYへ!世界へ!」と展開して発信していくことで、返すからね!待っててね、久留米絣さん。

というわけで、私の行動動悸って結構シンプル単純明快なものであります。このパンデミックが終息してまたNYに行ける日を楽しみして。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?