見出し画像

【キムタク】のハイルヒットラーを見ていると、「過去の仲間でもある性被害者に同情して自らの金を出して補償する気はあるのか?

【筆者の推測】
ジャニーズ事務所の幹部たちは、「(株)ジャニーズ事務所」が名称変更すればすんなり事が収まると思ってなめているのでしょうね。

そのつもりだから、《show must go on!》をカッコつけて書き込んだ。

ジャニーズタレントのトップであるキムタクの今時点での一番適切な発言は、「仲間だったのに申し訳ない。現メンバーでも基金を募って補償したい」でしょうね。
そう言っていたら、世間は一気に「ジャニタレを応援しようとなった」。残念!!

メディアとかCM企業とかではなく、ファンから見放されたキムタク。元々、こういう奴だったと言われてます。
本当に終わった。



1.「ハイル・ヒトラー」と忠誠を誓ったようなもの、再結成を望む声はなくなった…SMAPファンは木村拓哉のインスタ投稿をどう見たか

gooニュース 2023/09/12


中日スポーツ(電子版)は9月8日、「木村拓哉、会見直後の“ジャニーズイズム”投稿が波紋『3人の会見が台無し』『推しだったけどこれはひいた』」との記事を配信。YAHOO!ニュースのアクセスランキングで上位を占め、コメント欄への書き込みも3000件を超えるなど大きな反響を呼んだ。この報道を熱狂的なSMAPファンはどう受け止めたのだろうか。

 ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏(1931〜2019)による性加害問題を受け、8月29日、同事務所が設けた外部専門家による再発防止特別チームが調査報告書を発表した。

 報告書は、喜多川氏の性加害は《1950年代から2010年代半ばまでの間にほぼ万遍なく認められた》と認定、被害者の数については《少なく見積もっても数百人がいるという複数の証言が得られた》と明らかにした。

 同じく性加害が発覚したアメリカの映画プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタイン(71)の場合、約80件の疑惑が浮上。5件の罪で起訴され、2020年6月にニューヨークの裁判所は禁錮23年の実刑判決を下し、刑務所に収監された。その後、ロサンゼルスの裁判所でも禁錮16年の判決が言い渡されている。

 ワインスタインの犯罪は全世界に衝撃を与え、いわゆる「#Me too」運動のきっかけになった。

だが、喜多川氏の性加害は件数だけでも突出していると言えるだろう。

 ジャニーズ事務所は9月7日、特別チームの提言を受け記者会見を開いた。厳しい質問が相次いだのはご存知の通りだが、同事務所の所属タレントである木村拓哉(50)が同日、自身のInstagramを更新し、喜多川氏の言葉を肯定的な文脈で引用した。担当記者が言う。

「ハイル・ヒトラー」と同じ

「Instagramで木村さんは、頭部にサングラスを乗せた自身の写真を掲載し、《show must go on!》と投稿したのです。『ショー・マスト・ゴー・オン』を日本語に訳すと『ショーは続けなければならない』となります。これは喜多川氏の座右の銘として知られており、例えば2019年7月、喜多川氏がくも膜下出血で死去した際、訃報記事で紹介したメディアもありました」

 Instagramに投稿された木村の写真を、一部のメディアは「敬礼ポーズ」と伝えた。特別チームの調査報告書が公表されると、木村が退所するのではという情報が飛び交った。これを木村は否定するため、まるでジャニーズ事務所に“忠誠”を尽くすかのような投稿を行ったのかもしれない。

 しかし批判の声は大きかった。これに慌てたのか、《show must go on!》の投稿は削除された。文字通りの前言撤回に、SNSでは「カッコ悪い」という指摘が相次いだが、デビュー以来、常に応援してきたSMAPファンは「常識を疑う投稿内容でした」と憤る。

「会見では最初、新社長となる東山紀之さん(56)がジャニーズ事務所の名称は存続させるという考えを示しました。会見に出席したノンフィクション作家は質問の中で『ヒトラー株式会社とかスターリン株式会社に匹敵する』と呆れていましたし、被害者の方からも『社名は変えるべき』という意見が出ましたが、それは当然でしょう。にもかかわらず、木村くんが『show must go on!』と投稿したことは、言ってみればナチスのコスプレ姿で『ハイル・ヒトラー(ヒトラー万歳)』と投稿したり、ヒトラーの著書『わが闘争』の一節を引用したのと同じだと思います。不適切にも程があると言わざるを得ません」

「SMAPには戻ってほしくない」

 デイリー新潮は2017年1月13日、「SMAP解散の忘年会、事務所からの“中止勧告”で直前に店変更 堺正章プロデュースの焼肉店に」の記事を配信した。

 2016年12月31日はSMAPの解散日だったが、この大晦日の晩にメンバーは都内の焼肉店で忘年会を開いた。週刊新潮の1月12日号が一部始終をスクープ記事として報じ、その後にデイリー新潮が複数の記事を配信した。そのうちの1本だ。

 この忘年会では、SMAPを脱退して20年以上の歳月が流れた森且行も姿を見せたにもかかわらず、木村拓哉は来なかった。

 その後、SMAPの元メンバーは稲垣吾郎(49)、草なぎ剛(49)、香取慎吾(46)の3人がジャニーズ事務所を退所、芸能事務所「CULEN(カレン)」に移籍。中居正広(51)も退所して独立したが、木村だけは残る道を選んだ。

 大晦日の忘年会からずっと、木村の行動は一貫していたと言えるかもしれない。「裏切り者」と批判されても不思議ではなかったわけだが、「SMAPは必ず再結成する」を合言葉に、ファンは5人を平等に応援してきた。だが、木村がInstagramに投稿した内容が拡散するにつれ、その考えは急速に変わりつつあるという。

「前提として、ジャニーズの会見は駄目な会見のお手本のような内容でした。特に危機管理の意識が欠如していたことは、お粗末極まりなかったと思います。10代や20代のファンなら今回の会見でも騙せるのかもしれませんが、年輩のファンはもともと性加害の報道も熟知していますし、常に『自分が応援している人は大丈夫なのか?』と一抹の不安を感じていました。今回、喜多川氏による性加害の実態が明らかになり、SMAPファンは強い怒りを覚えています。ところが木村くんは喜多川氏に忠誠を誓った。ファンの考えは一気に変わり、『木村くんがこんなに非常識な人だとは思わなかった。もうSMAPには戻ってほしくない』という声が圧倒的に多いですね」(同・ファン)

景子氏の問題発言

 会見には前社長の藤島ジュリー景子氏(57)も出席したが、SMAPファンにとって彼女は“因縁の相手”だ。

「SMAPが国民的アイドルとなり、ジャニーズ事務所に巨額の利益をもたらしました。本来なら重用して然るべきですが、景子氏は冷遇しました。SMAP独立騒動が起きると2016年1月、冠番組『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)の生放送でメンバーは謝罪を強いられました。画面からは異様な雰囲気が伝わり、視聴者に強いインパクトを与えましたが、謝罪を命じたのは景子氏だと言われています。さらに退所した稲垣くん、草なぎくん、香取くんのテレビ出演に圧力をかけ、2019年7月には公正取引委員会から注意を受けました」(同・ファン)

 景子氏は会見で「いろいろなことが起きているなかでも、まったく変わらず応援してくださっているファンの皆様には、本当に感謝の気持ちしかございません」と涙を浮かべたが、この発言には絶対に納得がいかないという。

「King & Princeのファンも同じ気持ちかもしれませんが、少なくとも私たちは彼女がSMAPを潰したと考えています。彼女のせいでどれほどの苦しみを味わってきたか、言葉では言い表せないほどです。そんな景子氏がファンに『本当に感謝の気持ちしかございません』と口にする資格はありません」(同・ファン)

「解体的出直し」

 ジャニーズ事務所とは契約しないという企業も増えてきた。11日の時点で、東京海上日動火災保険、日本航空、アサヒグループホールディングス、キリンホールディングス、サントリーホールディングス、日産自動車が広告起用の見直しを表明している。

「SMAPファンの間では、その先の議論が起きています。つまり『今後もジャニーズのタレントと広告契約を結んだり、出演番組のスポンサーになる企業があれば、不買運動を呼びかける』という意見が多数を占めているのです。ジャニーズ事務所の弱体化は明らかで、稲垣くん、草なぎくん、香取くんの3人がより自由にテレビ番組に出演できるようになるでしょう。とはいえ、今は3人の未来については必要以上に喜ばず、むしろ粛々と応援したいと思っています。それよりもジャニーズ事務所の責任を追及したい。調査報告書ではジャニーズ事務所の『解体的出直し』が指摘されましたが、事務所に責任を全うさせるため、ファンとしてできることは何でもするつもりです」(同・ファン)

デイリー新潮編集部



キムタクが言ってそうな事を妄想して見た。
(被害者は)そんなことでガタガタ言うなよ。負け組が。
事務所が困っているだろう?
オレ!特別だから。お前らとは違うんだぜ!!



2.キムタク「意味深メッセージ」の波紋 SMAP関連?ジャニーズ問題?ファン憶測止まらず

J-CASTニュース  2023/9/7(木)

yahooコメントの一部

Alan Smithee
9/7(木) 12:31
解散騒動の最中にあった時のSMAPの謝罪会見での「ただ前を見て進んでいきたい」に通ずるものがある。 愚直なのか、キャパが狭いのか、不器用なのか、彼は周りで何が起きていても、良くも悪くもああいうスタンスなんだと思います。 だから他のメンバーと違って事務所に残ることを選んだのでしょうかね…

kai********
9/7(木) 13:01
「SMAPの木村拓哉」が好きだった。コンサートに行けば、木村くんのうちわを迷いもなく購入した1人です。だけど、今は、奥さんや娘さんがチラチラするキムタクはどうしても好きになれない。また、今回のメッセージも薄っぺらく感じでしまいます。もう少し、厚みのある言葉が聞きたい。

vsy********
9/7(木) 12:27
softbankのCMに中居君が起用されて 良かったし、新しい地図の3人も 各各地上波で活躍出来るように なり、頑張ったよね、と言いたい。 今、無性に4人のトライアングルが 聴きたい。 でも、そこにキムタクは、要らない どうぞご自由に家族とジャニーズ事務所を 守って生きて行ってください。 意味深投稿なんて、していない。 キムタクは、普通の発言が出来ず カッコつけてキムタクを 演じ続けているだけだから。

rin********
9/7(木) 15:57
SMAP時代の昔のビジュアルはカッコよかったねって過去形。 自分の意志でジャニーズに残ったのなら それはそれで気概を感じるけどあの時の会見を思い返せば やっぱり一人でかっこつけてたけど静香さんの言いなりでしょうな。 でなきゃ他のメンバーからハブられすぎでしょ。 今でも思うけどあの時もし全員で退所してたら本当に運命変わってたし、 凄い良いグループになってたかもってね。

afw********
9/7(木) 20:54
木村さんもあれだけジャニーズにって残ったわりには肝心なときには知らぬ存ぜぬで奥さんが移籍も考えてるなんてほんと薄情だなって思いました こういう人には誰もついてこないんじゃないかな だから視聴率も落ちてるんだと思う 自分の家族さえよければいい感が満載

ifz********
9/7(木) 15:14
木村さんはこのままいけば将来、経営陣の幹部候補として有望視されている、という記事を見てきた。しかし今、会社の屋台骨が総崩れしそうなヤバい事態なのにも関わらず、彼のコメントには「己」と「(己の専属?)スタッフ」の事にしか言及されていないのは正直、どうなんだろう?と感じた。 自分が所属している企業や事業がピンチに陥った時に、経営トップや経営陣及び幹部達がいかに関係先の企業や顧客、関係者や従業員にあたる者の将来を考えて行動をどこまで取れるかに、その企業の将来が左右されると思う。 Jrの若いメンバーをはじめとした後輩達を守ってあげたいと思うならば、こういう時にこそ「今は苦しい時だが、東山社長をはじめとして、中間の自分達もこのピンチを乗り越えるべく、出来る限りの努力をするので、後輩の皆さんのの力も貸して欲しい」という真摯な姿勢を見せてくれる人物に、下の者はついていきたいと思うのではないだろうか?

mah*****
9/7(木) 13:13
インスタの写真、4人の渋谷の広告を意識したのかな?全く何も知らなかったとしたらそちらのほうがある意味運命的なものを感じます。 ジャニーズの体制が変わったら辞めた人達とも共演出来る様になるかもしれませんね。 推しグループが分裂してしまった人達に朗報が届きます様に。でも、そうなると相変わらず地上波は現役ジャニーズと辞めジャニーズだらけになって、何も変わらないかもしれませんね。

tak********
9/7(木) 20:58
あの時に残る事を選択したのは、残る事で自分や家族が安泰だと判断したからでしょう。 皮肉なものですね。残らなかったメンバーは徐々に充実して仕事を出来るようになっていて、今や自身は自ら退所を考えなければならない状況。 あの時にキムタクが残る選択をしなければ、中居は自身の事務所を作る事は無く、5人での「新しい地図」だったと推測できます。 ただ過去を消すことは出来ません。あの時にキムタクがワガママな選択をした時点で残念ながらSMAP再結成の可能性は無くなりました。 あの時はごめんね、また一緒にやらない?などと言われても、そりゃムリですよね。

minato
9/7(木) 15:51
この人もこの状況になったジャニーズ 事務所にいたって、東山のようにババを 押し付けられる立場になるだけでしょ。 特に在籍年数が長く、一族の覚えが めでたかったと認識されている人ほど 被害問題について語らずにいるだけで 世間的には卑怯者的な扱いになっていく。 さりとて事務所内でトップでない限り 勝手に発言は出来ない。 かなりジレンマを抱えてると思うよ。 しかしSMAP解散の折に事務所を取った 身としては、ここでさっさと脱出したら 格好悪いにも程がある。結構八方塞がり なんじゃないかな。

cir********
9/8(金) 0:02
まぁこの人こそジャニーズっていう看板に守られてスターの地位でいる一番象徴的な存在だったわけだしね。 他事務所に移籍ってなるといくら彼でも少なからず地味な仕事も引き受けなければいけないしそういう立場になってしまう。 家族云々もそうだがそれがリスクで安易な移籍をしなかった側面もあると思う。 結局SMAPの解散時にジャニーズもろともって覚悟は決めてたと思うんだけどまた揺らいだってことだろうし、いま改めて自身の立場を再考しているところではないだろうか。 ここで新しい地図に頭下げても移籍みたいな度量があればかっこいいだろうけどまぁ絶対にやらないだろうとは思うね。笑



【筆者の思いつき】

さて、ジャニーズ事務所の幹部たちは、「(株)ジャニーズ事務所」が名称変更すればすんなり事が収まると思っているのでしょうね。

つまり、会社名変えれば
◎所属タレントは辞めない
◎CM継続してくれる
◎TV出演も今までと同じ
◎逆に売れないジュニアの首を切れる
◎そうして、ファンクラブを辞める人は一人もいない

さて、どうなりますか?楽しみです。

そのつもりだから、《show must go on!》をカッコつけて書き込んだ。

まあ50才超えた大人が、30年も芸能界でトップ張っていて、だからこそ世間との乖離が大きすぎて、そこが問題視されている事を全く分かっていない。

しかも、SMAPファンとおぼしき人の書き込みは鮮烈ですね。女性だから言葉は柔らかいが、もし男の書き込みだったら罵詈雑言で投稿チェックにかかってしまうでしょうね。

《show must go on!》で火がついて、SMAP解散時の怨念が再燃している事にも、気付いていないのかもしれない。
申し訳ないが、あの『バカ工藤静香(おニャン子はバカ女子大生の代表と蔑まされていた)』の目先の利益でファンを失ったばかりか、怨念が強いアンチを大量に生み出した。
要するに、キムタクもバカ。自爆に近い自ら価値を下げたNO1メンバー。


ジャニーズ事務所が名前変えただけで再出発できるわけないだろうから、キムタクの落ち着き先は「近藤真彦」並みに扱いに困るだろうな。


終わりじゃない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?