見出し画像

【速報】滝沢が会社設立 いよいよ始まるジャニーズの分裂 

速報ですので、短いです。
基本的には、滝沢氏を応援したい。

もし衰退しているTV業界や映画業界、及び音楽業界の為にジャニーズ帝国が崩壊して新規参入が可能になる事が必須です。ジャニーズが四分五裂して若手俳優の出演チャンスが増えて欲しい。それに伴い、若手美人女優の出演が増えて欲しい。

※別記事で上げますが、キムタクに縋りつくフジTV港社長は自社の改革を遅らせるだけになりそうです。
乃木坂ファンとしては、白石麻衣が出演予定なんで「教場0」の悪口を言いたくないのですが、エンタメ業界全体として、「そろそろ気づけよ」と言いたい。WBCで古い野球界が変わり始めているのに、TV界は性懲りもなく1990年代に縋り付こうとしている、情けない。

滝沢氏は、「Snow Man」「SixTONES」、特に「Travis Japan」と言う今までのジャニーズではない3グループをデビューさせた「イノベーション」を起こそうとする勇気を賞賛したい。結果どうなるか定かではないが、時代を見る力とプロデュース力に優れている。
だから、個人的にはジャニーズから引き抜いてジャニーズの力を半減して欲しい。


■〈タッキーが新会社設立〉キンプリを奪われたジャニー社長は滝沢に…4年前に始まっていた事実上の“事務所分裂”

週刊文春  2018年9月27日

 3月21日、ジャニーズ事務所を退社した滝沢秀明氏(40)が、ツイッターの生配信で、会社「TOBE」を設立したことを明らかにした。配信では「僕はもう一度エンターテイメントの人生を歩もうと決意いたしました」と表明し、新人を募集して、アーティストをプロデュースする会社を立ち上げたと発表した。

 ジャニーズ事務所のタレントを巡っては、昨年11月4日、ジャニーズの5人組アイドルグループ・King & Princeから平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太の3人が翌年5月(2023年5月)に脱退することが電撃発表。
「話し合いを重ね、全員が『お互いの人生を尊重しよう』という考えで一致」し、発表に至ったというKing & Prince。
その3日前に、退任を発表していたのが、副社長であった滝沢氏だったことから、ファンや関係者には衝撃が広がっていた。

滝沢氏とジャニーズ事務所の間に何が起きていたのか。滝沢氏の引退劇をどこよりも詳細に報じた「週刊文春」の特集記事を特別に無料公開する
(初出:週刊文春 2018年9月27日号 年齢・肩書きは公開時のまま)。


ご興味あれ貼り付けた文春の記事を見てください。


終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?