見出し画像

#2「乃木坂11thバスラ」セトリについて 

「11th バスラ」が終わりました。


2.今年も『乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE』やりました。全曲披露は諦めた模様。

今現在2023年02月22日から 『乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE』
をやっています。
ちなみに、もう乃木坂の現場には行くつもりはありませんので、誰かが上げてくれたレポートを見て書きます。

今回の最大の特徴は「期別ライブ」です。
ほう!そこまで分断させたいか?と言うのが感想です。

会場:横浜アリーナ 17000人規模
DAY1:2023年2月22日(水)    全体ライブ
DAY2:2023年2月23日(木・祝)  5期生ライブ 
DAY3:2023年2月24日(金)    4期生ライブ
DAY4:2023年2月25日(土)    3期生ライブ
DAY5:2023年2月26日(日)     秋元真夏卒業ライブ


1).DAY1:全体ライブの気になったところ

「乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE」1日目 『やさしさとは』を5期生だけに歌わせた。
2013年以来の運営との因縁や運営の悪意を感じてしまいます。

この曲は、生田絵梨花推しにとって因縁の楽曲で、ファンに大変人気がある曲です。
生田絵梨花のラスト卒業コンサートで、(ユニット曲なのに)この曲だけソロで歌いました。それだけ思い入れのある曲。


★乃木坂の曲のドラマを妄想する  「やさしさとは」は不思議な曲

「やさしさとは」は、7thシングル「バレッタ(2013年11月27日発売)」のカップリング曲です。MVはありません。
ユニット曲の中でトップ5に入る人気の曲です。
生田絵梨花が、歌うま選抜に入れずに、「声に特徴のあるメンバー」に選ばれた楽曲です。この事もあって、生田絵梨花は2014年1月に脱退を申し出ています。「お前は歌で頑張れ」と言われたのに
歌うまユニット」に選抜されなかった事は、未だ16歳の女子高生にしてみれば、あからさまに除外され・期待されていないと思っても不思議ではない。
その事が、卒業コンサートで「オリジナルメンバーで歌う」と言う事に拘ったが、オリメンが一人残ってしまったという訳。


歌うまユニット「私のために 誰かのために」の評判が今一つで、その後うたうまという売り方を一切やっていません。

松村が乃木坂46時間TVの中で、「声に特徴のあるメンバーが集められた、しかし決して歌うまメンバーではない」とスタッフに言われたそうです。
それは、同じシングルのカップリング曲で「私のために 誰かのために」があって、そっちは歌うま選抜を集めたという事を知らないと松村の話を笑えないですね。

しかし、それだけ??? 
「私のために 誰かのために」(※2)(センター:白石麻衣)が運営として仕掛けた歌うまユニットとしてのチャレンジであり、「やさしさとは」はそれから外れた残党チームにしかみえないのです。

■セットリスト  28曲

★表題曲  5曲
M01:僕は僕を好きになる C山下
M13:命は美しい
M14:裸足でSummer
M15:ガールズルール
M25:サヨナラの意味

★3期生曲 11曲
M02:空扉
M03:三番目の風
M04:トキトキメキメキ
M05:自分じゃない感じ  
C山下 3期生楽曲
M19:大人たちには指示されない
M20:未来の答え
M21:毎日がBrand new day
M22:僕の衝動
M23:僕が手を叩く方へ 
C久保3期生による楽曲
EN03:思い出ファースト
EN04:三番目の風

★2期生曲  3曲
M06:嫉妬の権利
M11:別れ際、もっと好きになる
M12:錆びたコンパス

★その他  9曲
M07:Threefold choice  
飛鳥、星野、堀
M08:大人への近道
 北野、寺田、中田、中元、堀 サンクエトワール
M09:心のモノローグ  白石麻衣、西野七瀬
M10:失いたくないから  橋本、松村、生田等7人
M16:設定温度 1~3期生全メンバー 
M17:世界で一番 孤独なLover  
橋本 白石
M18:欲望のリインカーネーション 
14th1期生アンダーメンバー
EN01:そんなバカな・・・  
C堀 選抜
EN02:転がった鐘を鳴らせ! 
C生田


全体ライブなのに、楽曲全37曲中3期生中心の曲が12曲44.5%であり、一つのメッセージでしょう。
しかも、3期生ライブと曲が重なっていて、準備は生田卒コンと比較すれば割と楽だった。




2).DAY2:5期生ライブの気になったところ

5期生の番組「新・スター誕生」に関係した特集

M17:点猫の唄/Mrs. GREEN APPLE/奥田いろは
M18:First Love/宇多田ヒカル/中西アルノ
M19:Story/AI/井上和
M20:旅立ちの日に.../川嶋あい/5期生全員

運営はこの3人が歌が上手いと思っているのだろうか?
歌が上手くても、乃木坂46の人気が高まる事は無い。
それはこの10年やって来て運営が一番知っているのに、5期生には歌が上手いイメージを作りたくて「新・スター誕生」を続けていて、2023年4月からも継続する層だ。

29thでも中西アルノをセンターにしてそれらしいグループに見せようとしたが、逆に売り上げ最低記録を作ってしまった。
懲りずにまだやるか?
5期生だけ別ユニットで別グループ名でデビューさせたら良かろうともいます。

ビジネス的に無駄な投資にしか見えないのですが。


■全体28曲の分類

★表題曲 5曲
M02:ジコチューで行こう!
M03:君に叱られた
M08:太陽ノック
M12:Sing Out!
M15:好きというのはロックだぜ!

5期生曲  5曲
M01:絶望の一秒前
M04:Actually…
M21:17分間
M25:バンドエイド剥がすような別れ方
EN03:心にもないこと/32nd 5期生

4期生曲 なし

3期生曲 なし

2期生曲  2曲
M22:自惚れビーチ  
2期生最後のメンバー鈴木絢音センター
M11:日常  
C北野

その他  12曲
M05:せっかちなかたつむり 橋本、白石、松村、高山、中田、西野、深川
M06:他の星から
M07:孤独兄弟    
橋本と白石
M09:Threefold choice  
飛鳥、星野、堀
M10:Another Ghost  
ナスカ 万理華、飛鳥、西野
M13:Route 246   
配信専用曲
M14:Wilderness world  
表題曲「僕は僕を好きになる」の選抜メンバー
M16:僕だけの光 
表題曲「裸足でSummer」の選抜メンバー
M23:ロマンスのスタート
M24:ダンケシェーン 
C生田
EN01:指望遠鏡
EN02:シャキイズム



3).DAY3:4期生ライブの気になったところ

■全体30曲の分類

表題曲 7曲
初期の曲と「シンクロニシティ「と「きっかけ」「Sing Out!」を歌わせて DAY1:全体ライブ とかなり被った選曲です。

M05:君の名は希望
M06:シンクロニシティ
M07:きっかけ
M11:制服のマネキン
M17:ぐるぐるカーテン
M18:Sing Out!
EN04:おいでシャンプー

4期生の表題曲  4曲 その他9曲 合計13曲
M01:夜明けまで強がらなくてもいい
M02:ごめんねFingers crossed
M03:君に叱られた
M04:好きというのはロックだぜ!

M16:Wilderness world
M20:4番目の光
M21:Out of the blue
M22:猫舌カモミールティー
M23:図書室の君へ
M24:キスの手裏剣
M25:ジャンピングジョーカーフラッシュ
M26:I see…

EN01:アトノマツリ 遠藤さくら、賀喜遥香、北川悠理、林瑠奈、弓木奈於

4期生楽曲

3期生曲 1曲が気になった。桃子だからか?
M13:思い出ファースト

2期生曲 2曲
M10:風船は生きている
M12:アナスターシャ

その他 1期生中心の楽曲  7曲
M08:ファンタスティック3色パン  飛鳥、梅澤、美月
M09:あらかじめ語られるロマンス 生田、生駒、万理華、飛鳥、星野、堀
M14:僕のこと、知ってる?  C飛鳥 選抜アンダー混合
M15:ここにいる理由  アンダー曲
M19:他人のそら似   全メンバーによる楽曲
EN02:ハウス! おいでシャンプーのユニット曲・ライブ定番
EN03:サイコキネシスの可能性 秋元と伊藤寧々以外 1994年メンバー
井上、桜井、中田、永島、西野、若月

初期楽曲を含め1期生曲を歌わせているのは、4期生に1期生を知っているファンの思い出を託す作戦だろうと思いますが、1期生に一番近いコンピテンシーを持っているのは4期生なので、正解だと思います。



4).DAY4:3期生ライブの気になったところ

表題曲3曲と少なめ。
3期生曲が12曲もありその全部を披露した。
2期生曲3曲。
その他、ユニット曲7曲のオリメンは1人もいない。

■全体27曲の分類

3期生曲 12曲(三番目の風を2回)
M01:僕は僕を好きになる C山下
「逃げ水」は全体ライブで披露されていて、3期生には入っていない??入れてやれよと思った。

M02:空扉
M03:三番目の風
M04:トキトキメキメキ
M05:自分じゃない感じ
M19:大人たちには指示されない
M20:未来の答え
M21:毎日がBrand new day
M22:僕の衝動
M23:僕が手を叩く方へ
EN03:思い出ファースト
EN04:三番目の風


3期生楽曲9曲


2期生曲 3曲
M06:嫉妬の権利
M11:別れ際、もっと好きになる
M12:錆びたコンパス

2期生曲

その他曲 9曲
M07:Threefold choice
    齋藤飛鳥、星野みなみ、堀未央奈
M08:大人への近道 北野、寺田、中田、中元、堀 サンクエトワール
M09:心のモノローグ    白石麻衣と西野七瀬のユニット
M10:失いたくないから  1期生楽曲
M16:設定温度 1~3期生全メンバー 
M17:世界で一番 孤独なLover  白石と橋本のユニット
M18:欲望のリインカーネーション 14th1期生アンダーメンバー
EN01:そんなバカな・・・  C堀
EN02:転がった鐘を鳴らせ!  C生田

表題曲 3曲
M13:命は美しい
M14:裸足でSummer
M15:ガールズルール


続く





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?