見出し画像

山下美月が出演している朝ドラ「舞いあがれ」を見た。山下美月がそこそこ演技やっていた。福原遥は北川悠理に似ていると思った。【乃木坂】


1.山下美月は卒業してドラマに専念した方が良さそうだ。

山下美月の演技は、スムーズに演じていた。
既にオファーが増えているんじゃないのかな。
もう一つの非常に重要な事は、主役を喰わない仲間役。

この数年、主役の女優のビジュアルが微妙になってきている。
以前にも書いたが、その要因の一番は、視聴者F1層の嫉妬。美人女優に嫉妬して何かと番組に文句を言う女が増えた。
脚本に問題があると思われる前回の朝ドラ『ちむどんどん』の主役黒島結菜が低視聴率の犯人に擦り付けられていた。
そういう書き込みは殆ど女性だと思う。
厄介なネット民は男だけではなく、女の方が執念深い。

※乃木坂5期生の人気が高い菅原咲月が黒島タイプの美人だが、女性視聴者に嫌われるだろうな。広瀬すずが叩かれまくっている事と同根の事象です。

【許せない範囲】実際にどうかではなく
見た目美人で賢そうで隙が無い。喋り方もしっかりしていて、一緒に居ると見下されそうに思える。

【許せる範囲】実際にどうかではなく
口元が許そうで、少しバカっぽい感じがする。目が垂れ目っぽく緩そう。
声もしゃべり方もふわふわしていて、とても攻撃してこなさそう。

菅原咲月の乃木坂内の人気が2番目なのは、井上和の方が垂れ目で親しみやすく感じるから。(自分が勉強できない)男のオタクから見て、自分より賢そうなメンバーは推せない。はっきり抜けている部分が分かり易い方が推しやすい。


■微妙な感じの人達

奈緒、伊藤沙莉、岸井ゆきの等が好まれる時代なので、相手役(セカンドポジション)が主役を喰った存在は採用されない。
その点、福原遥自体が「微妙に少し足を踏みこんでいるビジュル」なので、主役を喰ってしまっては成り立たない。たまに出て来る長濱ねるは役として問題ないのだが、福原揺と一緒の画面に出演する率が高い山下美月はより邪魔してはいけない。

「美人女優がドラマに出ている事が嫌いなF1層」の若者がよく言う「自分のままで生きていきたい」と言うのは、自分が世間に合わせるのではなく、自分に世間が合わせろよという事。論理的に考えればそういう事になるのが、その傲慢さを自覚していないが事が厄介だ。
そういうF1層にTVドラマが忖度してこうなった。
これからは、CMも含めて彼女らが大活躍だ。

だから、山下美月は大活躍するはずだから、乃木坂にる場合ではない。もっと役の幅を広げてセカンドポジションを確立すべきだ。男からは「可愛い」と言われ、女からは嫉妬されないポジションは貴重だ。


★ビジュアルが微妙な女優さん

多部未華子、岸井ゆきの、趣里、
上白石萌音、黒木華、伊藤沙莉、
清原果那、奈緒、松本穂香
一部で「ちょうどよいブス」と言われているらしい。

今後の山下美月の活躍に期待大だ。


【参考】

■「舞いあがれ!」横山裕の涙の熱演にネット反響「まだ火曜日なのに…悠人兄ちゃんに号泣」


続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?