見出し画像

一言いいたいだけ。♯46 交通事故死の加害者が年寄運転者の割合

日頃目にする様々な事件や社会現象やマスコミの発言等に一言いいたいだけ。根性入れて批判したり戦うつもりはありません。爺の愚痴程度に思ってください。シリーズ化します。

♯46 四十六回目は

年寄が運転するのが悪いみたいな風潮が蔓延しているが、それって問題ありますよ。


1.2020年の交通事故死者数は2839人、統計開始以来最小を更新し初めて3000人を下まわる

編集部:谷川 潔  2021年1月5日


1970年ごろには1万6000人を超えていた交通事故死者数は、1996年以降1万人を下まわるようになり、近年は4000人以下に。2015年に前年から4人増となったものの、それ以降は確実に減少しており、2020年は3000人を下まわった。

(2)免許人口10万人当たりの死亡事故数

参考:「令和3年における交通事故の発生状況等について」(警察庁交通局)



2.年齢別の事故率は?10代・20代と高齢者、どっちが高い?

ほけんの窓口 2021年7月12日


■年齢層別の交通事故率

原付以上運転者(第1当事者)の年齢層別免許保有者10万人当たりの交通事故件数を警察庁「令和3年中の交通事故の発生状況」より紹介します。なお、「原付以上運転者」とは、自動車、自動二輪車および原動機付自転車の運転者のことをいい、「第1当事者」とは、最初に交通事故に関与した事故当時者のうち最も過失の重い者をいいます。

出典:警察庁「令和3年中の交通事故の発生状況」

上図の通り、免許所有者10万人当たりの事故件数は16~19歳が1043.6件と飛びぬけて多く、次いで20~24歳の605.7件、85歳以上の524.4件が多いです。35歳~69歳はほぼ横ばいですが、70~74歳から事故率が上昇しています。


■高齢者の事故が増えているように感じるのはなぜ?

高齢者の交通事故について報道の影響から増えているように感じている人も多いと思います。しかし、実態としては高齢者の交通事故件数は減少しています。高齢者人口の増加の影響を除いた免許保有者10万人当たりの事故件数はほぼ右肩下がりで下がっており、事故件数の実数値も高齢者人口の増加の影響を受けて80歳以上では一時増加していましたが直近では減少傾向にあります。

出典:警察庁「令和3年中の交通事故の発生状況」


出典:警察庁「令和3年中の交通事故の発生状況」


それでは、なぜ高齢者の事故が増えているように感じるのでしょうか?その理由としては次の2点が考えられます。

■高齢化で全事故に占める割合が増加している

日本は高齢化により高齢者人口が全人口に占める割合が増えています。
それに伴い、全事故に占める高齢運転者による事故の割合も増えています。それゆえ、高齢者による事故が増えていると感じるのだと考えられます。

出典:警察庁「令和3年中の交通事故の発生状況」


■死亡事故に限定すると高齢者事故率が高く印象に残りやすい

死亡事故に限った場合、免許保有者10万人当たりの事故件数は高齢者が若年層を若干上回ります。報道の取り上げ方としても報道を見聞きしたときの印象の残り方としても死亡事故の方が大きいことが考えられ、高齢者の事故件数が実態以上に多く感じられるのではないかと考えられます。

出典:警察庁「令和3年中における交通死亡事故の発生状況及び道路交通法違反取締り状況等について」
出典:警察庁「令和3年中における交通死亡事故の発生状況及び道路交通法違反取締り状況等について」


【筆者の言い分】

■時代の空気

①日本は高齢化により高齢者人口が全人口に占める割合が増えています。
それに伴い、全事故に占める高齢運転者による事故の割合も増えています。

②死亡事故に限った場合、免許保有者10万人当たりの事故件数は高齢者が若年層を若干上回ります。同じように、免許保有者10万人当たりの死亡事故件数も増えています。

③報道の取り上げ方としても報道を見聞きしたときの印象の残り方としても死亡事故の方が大きいことが考えられ、高齢者の事故件数が実態以上に多く感じられるのではないかと考えられます。

時代の空気として、年金の問題や経営者の高齢化等をマスコミが取り上げる事により若者の年寄への怨嗟が増えて行き、更にそれを刺激する報道が増えて行く傾向は否定できません。
マスコミが良くやる自作自演・マッチポンプ的な煽り。

冷静に見れば、若者の事故件数は多く、自動車保険の保険料がそれを現わしています。
若者の交通死亡事故の加害者は過去から言われているので、ニューズバリューが小さいからマスコミが取り上げない。
それが大きな問題なんだよね。


■老人の事故増加は日本全体の問題

独居老人や年寄だけの世帯も増えており、生活上自動車が必要な年寄も増えています、
それは子世代が一緒に住まない事も大きな要因で有るので、その『年寄から免許を取り上げる事を正義』とする傾向の報道にも問題があります。

老人2人の世帯や独居老人世帯が増えているが、できれば子供世帯と一緒に住みたいんだよ。

メディアの責任として、そういう状況下年寄が生活の為に自動車を必要とする事も一緒に報道すべきでしょう。

免許返納の後の生活をどうするかの日本全体の課題として国会で取り上げるべきなんじゃないですかね?日本の国会議員さん。

年寄をスケープゴートにする事で面倒且つ解決が難しい問題を覆い隠そうとする、それこそ世間はおかしい。面と向かうべきじゃない。


続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?