見出し画像

Spotifyの「Daily Viral Songs(Japan)」は、純粋にファンが聴いて共感共有した音楽のデータを示す指標。5位:【生田絵梨花】「This Wish - From "Wish"」

Viral Chart Focus  Spotifyの「Daily Viral Songs(Japan)」は、最もストリーミング再生された曲をランク付けした「Spotify Top Songs」とは異なり、純粋にファンが聴いて共感共有した音楽のデータを示す指標を元に作られたランキング。


同チャートの11月15日付のTOP10は以下の通り

1位:PROWDMON, LAS「RUN RUN」
2位:Hey! Say! JUMP「DEAR MY LOVER」
3位:冨岡愛「グッバイバイ」
4位:THE RAMPAGE「片隅」
5位:生田絵梨花「This Wish - From "Wish"」
6位:Frizk「ALL MY FELLAS」
7位:LE SSERAFIM「Perfect Night」
8位:K.E.I「Vacation」
9位:Sugar Goose「Yozora」
10位:Memphis Cult, Groove Dealers, SPLYXER「9mm」

つづいて、5位に初登場したのは生田絵梨花「This Wish - From "Wish"」。ヒロイン、アーシャ役の日本版声優を務めた生田が歌う、ディズニー映画『ウィッシュ』の劇中歌である。乃木坂46を卒業してからもミュージカルを中心に活躍しつづけてきた彼女の表現力の高さがうかがえる一曲だ。


1.PROWDMON, LAS「RUN RUN」、『日プ女子』起用でバイラルトップ 夢を追う練習生の姿とリンク

Real Sound 2023/11/21(火)



2.<ミラベルと魔法だらけの家>主人公のひたむきな姿に共感と感銘「めっちゃ泣いた」地上波初放送で日本トレンド1位に

ザテレビジョン 2023/11/20(月)

「金曜ロードショー」(毎週金曜夜9:00-10:54※12月8日[金]は夜9:00-11:04、日本テレビ系)と「ウォルト・ディズニー・カンパニー」がタッグを組んだ「金曜ロードショーで見たいディズニー長編アニメーション映画」が、11月17日から4週連続で放送。

選ばれた作品は、ディズニー長編アニメーション全61作の中から、視聴者のリクエストが多かった
「ミラベルと魔法だらけの家」(2021年)、
「ノートルダムの鐘」(1996年)、
「プリンセスと魔法のキス」(2010年)、
「ズートピア」(2016年)

の4作品だ。

■ハイクオリティーな音楽

ミュージカルファンタジー作品ということもあって、とにかく登場人物が皆、歌うのが好きで踊るのが好き。
あの「リトル・マーメイド」で巨匠アラン・メンケンと共に楽曲制作に取り組んだリン=マニュエル・ミランダがサウンドトラックの担当ということもあって、「リトル・マーメイド」の人気曲「アンダー・ザ・シー」に通じる軽快な楽曲がたっぷり飛び出すのもうれしいところだ。根底に流れているのは、もちろんラテン音楽のフィーリングである。

といってもキューバ音楽のように熱狂的というわけでもなく、カリブ移民が多く住むニューヨーク・ブロンクスの音楽のように突き刺すような“ワルっぽさ”が漂うわけでもなく、なんというのだろう、太陽が穏やかに差し込むような音作りとなっているのも聴きどころだ。

サウンドトラックに関わっているミュージシャンの中には、ピアニストの上原ひろみとのデュオで日本でも抜群の人気を誇るハープ奏者のエドマール・カスタネーダ、ミック・ジャガーやジェフ・ベックと共演したドラム奏者サイモン・フィリップスのバンドで長く活動する鍵盤奏者のオトマロ・ルイーズ、2024年1月に来日が予定されている鍵盤奏者のジェフ・バブコなどなど超実力派の名前も並ぶ。まったく、ディズニー作品はどこにおいても常にハイクオリティーだな、と再認識させられた。

放送後には「#ミラベル」の他に「#ブルーノおじさん」「#カシータ」などもトレンド入り。「本当に大好きな暎が」「感情移入しちゃう」「いい話だ…」「めっちゃ泣いた」「放送ありがとう」など、さまざまな声が寄せられている。

「ミラベルと魔法だらけの家」はディズニープラスで配信中。
また、ディズニー創立100周年を記念した最新アニメ―ション映画「ウィッシュ」は12月15日(金)に劇場公開。主人公の少女・アーシャ役の日本版声優を生田絵梨花、ヴィランであるマグニフィコ王の日本版声優を福山雅治が務めることでも注目を集めている。

◆文=原田和典

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?