見出し画像

芳根京子アサヒ生「マルエフ」癒しCM頑張れ。ガッキーCM降板には理由があると言っている。

芳根京子さんを叩く前に、新垣結衣が降板しなければいけない事情があったと言う事だろうから、それを記事にするのがメディアじゃないの?


アサヒビール株式会社 2022年7月1日
新垣結衣さん出演『アサヒ生ビール』(通称マルエフ)新TVCM
「横丁とおつかれ生です」篇、「マルエフと黒生」篇7月1日放映開始。

これがあまり芳しくなかった様ですね。
「価格.com」の“人気売れ筋ランキング”によれば、新CMがスタートした2023年2月13~19日の調査以来、徐々にランクは上げているものの、全体では30位台にとどまっている。

と言う事は、昨年の新垣結衣のCMのリニューアルの効果が無かったと言う事になる。まずこういう事から言わないとね。

挙句の果てに、新垣結衣が妊娠してその報告があるのではないか??とか邪推している。3月1日現在で未だ発表ないけれど。

元々、ビールの売り上げは減ってきている

下段からビール、中段第3のビール、上段発泡酒


■【2023年 アサヒビール事業方針】ビールの魅力向上と新たな価値の創造で“すべてのお客さまに、最高の明日を。”お届けする

アサヒビール株式会社 2023年1月6日

2023年 アサヒビール事業方針

2026年までの酒税改正に伴い段階的に酒税が一本化されるビール類では、10月にビールの減税が予定されています。

拡大が見込まれるビール市場において「スーパードライ」と「アサヒ生ビール」の2つのブランドに注力し、お客さまによりビールの魅力を感じていただけるよう、おいしさや楽しさを体験いただける機会を創出しビールの魅力向上に取り組みます。

昨年のフルリニューアル以降好調な「スーパードライ」は、本年開催される「ラグビーワールドカップ2023フランス大会」のオフィシャルビールとして専用デザイン缶やTVCM、イベントなどを通じて「気持ち高まる瞬間」を創出し、ブランド価値向上に取り組みます。開栓するときめ細かい泡が自然に発生し、飲食店のジョッキで飲む樽生ビールのような味わいが楽しめる『アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶』は、本年から“「生ジョッキ缶」なら最高の一杯目が楽しめる”ことの訴求を強化し、ビールの楽しさやワクワクを提供します。

「アサヒ生ビール」ブランドは「スーパードライ」に次ぐ第2の柱として取り組みを強化します。2月14日から『アサヒ生ビール』の中瓶500mlと缶250mlを通年で、『アサヒ生ビール黒生』の缶250mlを数量限定で発売しラインアップを強化します。
業務用市場では「外食の際においしい樽生ビールが飲みたい」というニーズにお応えするため、飲食店と協業し外食ならではの価値である樽生ビールの品質向上に取り組みます。「うまい!樽生ビール」を提供する飲食店の認定制度を活用し、2022年11月時点で約2,900店ある認定店のさらなる拡大に取り組みます。さらに「スーパードライ」の辛口を驚きのうまさで体験できる“氷点下のスーパードライ”「エクストラコールド」の提案も強化します。


売り上げ減ってきているビールの環境下、新垣結衣の魅力で売り上げ上げてきたのだけれど、結婚を機に新垣ファン自体が減少して来たと見るのが妥当だろう、芋澤貞雄さんよ。

新垣結衣  生年月日1988年6月11日(34歳)のファンは子供に金がかかる世代になって来て、マルエフも買わなくなった。ガッキーロスって、証拠を出せよ。

だから新たに若い世代を狙ってじっくり顧客を増やしていきたいと言うのが、アサヒビールの戦略でしょう?。
もう一つの若者取り込み作戦が、白石と西野がCMやっている「アサヒスーパードライ 「世界初!生ジョッキ缶」」。

20才代に新垣結衣はお姉さんすぎる。それだけだよね。
それに、ギャラは 

新垣結衣(9000万円)>芳根京子(1500万円)+松下洸平(1500万円)
だよね。

★人気女優CMギャラリスト
新垣結衣 8000万円~9000万円


それだとしたら、9000万円の「おつかれ生です」と比較されても違うよね。

何でもかんでも女優の力が無いという芸能記者の怠惰な記事には大きな問題があると思う。

◎芳根京子は弱い事を強調しているが、松下洸平採用の効果については何も語っていない。
◎女優の選別も含めて広告企画者(=殆ど広告代理店)の問題なんだけれど、それを取り上げると広告の金で生きている「芋澤貞雄さん」達のハエの様な芸能記者が仕事がなくなるから、一番弱いタレントに擦り付ける。女優を貶めるのは、広告代理店担当者とクライアント広告担当者への提灯記事。

広告企画に関してはだれも責任取らないから本当の問題点を解決できずにTV媒体が力を失っていった。それと共に広告代理店も力を失った。彼らが自滅した事を全視聴者が認識するのは5年後かな。

※広告代理店もTV局も代替えが利かないから横柄で怠慢に陥る。

芳根京子もTVのメイン顧客である女性に嫌われない人だから、CM効果が高まると思う。もっと効果をあげるためには、ネットで「メイキング」を流すとか、友人との食事会を流すとかすれば表のCMもバズる。

1週間やそこらで芳根たたきするなよ!


■アサヒ「マルエフ」CM降板で広がる"ガッキーロス" バトンタッチした芳根京子との違いは?

日刊ゲンダイ 2023/02/26  芋澤貞雄 芸能ジャーナリスト

2月13日にスタートした「アサヒ生ビール」(通称マルエフ)の新CMが視聴者をざわつかせている。「『お疲れナマです』の声に癒やされる~」と好評だった新垣結衣(34)から、新キャラクターが芳根京子(25)と松下洸平(35)に交代したためだ。
芳根は初めて居酒屋で“ひとり飲み”をする女性を、松下は竹内まりやの「元気を出して」を鼻歌で歌いながら仕事帰りに小料理屋に立ち寄る男性を演じている。

 SNSでは《芳根ちゃんがビールのCM? この意外性はなかなかのもの》《飲み始めたきっかけは新垣結衣ちゃんだったよ、私。それを洸平君が引き継ぐとは……芳根京子さんも感じいい》と、バトンタッチを歓迎する声が上がる一方で、新垣が突然姿を消したことで“ガッキーロス”に悲鳴を上げる人もいる。《ガッキーがきっかけで飲み始め、今でもマルエフにハマっているひとりですがとてもショック!》《電車の中吊り広告が芳根京子ちゃんに代わってしまった……ガッキー、やっぱり終了しちゃったのね》というコメントがネット上にあふれているのだ。

“アサヒ生ビール復活の生”と題したマルエフのCM第1弾がオンエアされたのは2021年9月。発売3日後には想定をはるかに上回る売れ行きでマルエフは販売一時停止を余儀なくされ、それが大きくニュースでも取り上げられた。そして新垣のマルエフのCMは、「CM総合研究所」の22年度“銘柄別CM好感度ランキング”で4位、食料・飲料のジャンルでは堂々の1位に輝いた。

新垣に代わり芳根と松下の2人が新キャラクターを務めることになったマルエフは、ビール・発泡酒の現状をオンタイムでリポートしている「価格.com」の“人気売れ筋ランキング”によれば、新CMがスタートした2月13~19日の調査以来、徐々にランクは上げているものの、全体では30位台にとどまっている。すべてが芳根と松下のせいではないが、新垣の抜けた穴をしっかり充填している状況とはいえないだろう。

「今回のマルエフの新CMは中高年男性層はもちろん、新垣ががっちりハートを掴んだアルコール初心者である女性や若年層を手放したくない意図は見え隠れしますが、空回りしている感は拭えませんね。
朝ドラ『べっぴんさん』のヒロイン芳根と、19年の『スカーレット』での好演が高く評価された松下という絶妙な組み合わせでも、新垣が残した大きな功績には太刀打ちできないということでしょう。新垣の好感度の高さが再認識される結果になりました」(広告代理店関係者)

 芳根も「お疲れナマです」と囁くように語りかけているが、新垣の「お疲れナマです」のセリフは唯一無二だったということか。

 新垣レベルの包容力を求めるには、25歳の芳根にはまだ少々若過ぎたのかもしれない。



芳根京子は2:1?1:1? 「アサヒ生ビール」新CM、1日からオンエア


女優の芳根京子(26)が出演するアサヒビール「アサヒ生ビール」の新テレビCM「芳根さんのワンサード」篇が1日、放映を開始した。4月1日からは「芳根さんのハーフ&ハーフ」篇も放映する。
芳根が〝マルエフ〟の愛称で知られる『アサヒ生ビール』と『アサヒ生ビール黒生』を2:1で混ぜる「ワンサード」や1:1の「ハーフ&ハーフ」などを楽しむ様子を描く。飲んだ後の吉根の笑顔が印象的なCMだ。



降板へ、妊娠か...木村拓哉には後がない

gooいまトビランキング 2023/2/22

星野源との「逃げ恥婚」後も、「アサヒ生ビール」の缶を片手に微笑むガッキーに癒されていた男性ファンは多いだろう。そのアサヒ生のCMが、2月13日から芳根京子と松下洸平に変わった。これで思い出されるのが、小雪のCM降板だ。

「それでもガッキーや北村匠海など人気俳優に出演してもらわねばならない事情が、ジャニーズ事務所とキムタクにはあるのです。同事務所を退所した元SMAPの草なぎ剛の主演ドラマ『罠の戦争』が、彼の演技が好評で視聴率も8%台と健闘しているからです。もしキムタクの月9が視聴率で草なぎに負けたら、ここ数年、老化の目立つキムタクには後がありません」

なんちゅうことだ!ガッキーとキムタクの話にすり替えてしまった。


終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?