見出し画像


こんにちは そうたです(^▽^)/

昨日までは営業スキルセッションでした

本日はその具体的な話順序をこの10分で理解できるようになりますのでお見逃しのないようにお願いします(^▽^)/

この順序と昨日のSPINの法則を理解できて実践できれば確実に結果はかわってきます🔥

また、学びを定着させるために復習のほうもお願いします!

本日も実例は美容院に自社の集客システムを売る営業マンとして出しています。

それでは、本編に行きましょう!



BFABトークとは


昨日説明したSPINの法則でクライアントに商品を説明してくれと頼まれたときに使う営業スキルです。これも、しっかり順序立てて話していく必要があります。


Benefit(利益)


まず、ここでは、クライアントに自社の製品を使うと具体的にどの程度利益が上がるのか予測を算出して相手に提示してあげます。

実例をあげます。
弊社のSNS人工知能の導入で御社に1億円の経費削減と年間1億円の売り上げ向上、合計2億円のメリット提供できると予測しています。しかも新規獲得に加えて、リピート率が上がります。

といった具合に数字を出してあげましょう


Feature(特徴)


ここでは、なぜ利益が出るのか、あなたにどのようにフォーカスしているのかを述べます。さらに、ロジックが分かれば怖くないですよね(⌒∇⌒)

実例をあげます。
なぜならこの人工知能はターゲットを自動分析できることが特徴なのです。それと同時にSNSではお客様とのコミュニケーションが取れるのでリピート率が上がります。


Advantage(比較)


ここでは、他のサービスと自社との比較を提示します。基本的に会社は固定費の削減とリピーターの獲得を望んでいるのでそこの比較を提示してあげましょう

実例をあげます。
そのため現在のチラシ広告で無差別にターゲティングをしているよりも、HPBに数千万かけてリピートしないクーポン目当ての層を獲得するよりも、SNSのデータ上で興味を持ちそうな人のみにターゲティングをすることができるのです。なので新規顧客の獲得とリピートのお客様の両方を簡単に獲得できるのです。


Benefit(再度、利益)


ここでは、今までの説明のまとめという認識で、今一度自社の製品の説明をします

実例をあげます。

それによって一億円の経費削減、そして新規そうのターゲットで一億円の売り上げ向上弊社のSNS人工知能の導入により提供できます。

まとめ


いかがだったでしょうか?

このように説明していくとクライアントは安心して自社製品を使ってくれます(o^―^o)

最後まで自信をもって商談しましょう(^▽^)/

本日はここまで!

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

明日も更新するのでお見逃しのないように(^▽^)/


毎日投稿する上での糧にさせてもらいます(^▽^)/ これからもよろしくお願いします!