見出し画像

営業スキル向上セッション

こんにちは そうたです(^▽^)/

本日は営業スキルに特化して皆さんにお伝えしようと思います

今まであまり成績が良くなかった人でもこのロジックを理解してもらえばほぼ確実に成績アップするので参考にしていただければ幸いです(^▽^)/

それでは、さっそく本編行きます!

営業の大前提

まず、対人のスキルをお伝えする前に、準備で一番大切なことをお伝えします。

それは、事前調査 です

これは本当に成功のカギを握っているといっても過言ではありません。

じゃあ、具体的にどんなリサーチすればいいの?という方がいると思うので、ご紹介します。

まずやること

クライアントの会社と業界について調べる。

これの、やる目的は2つあります。

1つ目は、相手との共通認識を作ること。もう一つは、的外れの地提案や、発言をしないようにするためです。

そのわけは、人間は自分に似た人を好む、傾向があります。だから、初対面なのに、共通認識のある相手には、共感を持たれやすいのです。また、クライアントに提案にするときに、その人が求めていないものを提案してもうまくいくはずがないですよね。

それらの、ヒントは、クライアントの会社のホームページやその商談相手のSNSにあることが多いです。なので、その事前調査を絶対に怠ってはいけません。

なんと 事前調査で45%成功率が変わってきます。

これが済んだところで実際に対クライアントの実践編をお伝えします。

SPINの法則

この法則をご存じで消しょうか?

わからない人も多いと思うので、説明すると、

S  SITUATION(状況質問)

P  PROBLEM(問題質問)

Ⅰ  IMPLICATION(誇示質問)

N  NEEDPAYOFF(買わせる質問)

という内容です(^▽^)/

これも事前内容と同じくらい大切なことなので、じっくり説明していきます。

とても長くなってしまうので続きはまた明日やります!

本日もご覧いただきありがとうございました!

明日も見逃してはダメですよ!


毎日投稿する上での糧にさせてもらいます(^▽^)/ これからもよろしくお願いします!