見出し画像

自創作のご紹介vol.2【明日は弾丸、ファンファーレ。】


全身脱毛始めました🥳
有言実行、目指せつるつる🥳

こんにちは、奏汰です。

発信したいことは山ほどあるけど、文章書いてると絵が全然進まなくて困ってます。
なので、noteは無理のない範囲でのんびり更新でいく所存。

今日は、前回の記事でご紹介していた創作の片割れ、《明日は弾丸、ファンファーレ。》のコンセプトや雰囲気をちょこっとご紹介。

top画はキービジュアルのようにずっと使い回されている絵です。笑
時間をかけて生んだ自分の大事な作品なので、容赦なく使い回していく方針でございます。

* * *


*コンセプト

明日は弾丸、ファンファーレ。


不思議な力と暮らす、煉瓦の街アーカイバルが舞台の世界。
街の人からは“煉瓦の亀裂”の愛称で知られ、「あのパブになんか居るらしいね」と噂される小さな義賊団の物語です。

“煉瓦の亀裂”は、女性主宰のエッダが、訳ありの子たちを拾い集めて運営している心優しい何でも屋義賊団。
街の人々はパブ“ひよこ亭”の人間=“煉瓦の亀裂”なんじゃないかと勘ぐっていますが、その実は別物で、義賊団の人たちとパブが仲良しなだけ。

義賊団の中にいる人間たちは自分の居場所であるそこを、隠れ家のような場所であったり、人目には触れずに何かが起こる場所、という意味を込めて『路地裏』と呼んでいます。
なお、“路地裏”の本拠地として構えられている建物は、全然路地裏じゃない場所にある模様。



*簡易版設定

メインで出てくる子たちの簡易版設定とプチ相関図。
無駄に人数多いので、気になる子だけでも読んでやって下さい。

簡易版設定


ゆるい相関図。
手書き文字ですみません。



気になる子は居ますでしょうか。

これ作ってた時に気づいたんだけど、くっついたりくっついてなかったりする男女関係、シャノン⇄エナ以外みんな女子側が年上なのね。
年齢差についてはあんまり深く考えてなかったんだけど、私実は深層心理でそういうのが好きなんだろうか…?

ちなみに、決して裕福ではない上アングラな世界観なので、“路地裏”内部の装飾だったり身なりだったりは派手すぎず、ちょっと古くて大切にされていそうな物、をモットーに描いています。

ただし、エッダとリルドに関しては特殊なので個人的にキラキラしている場合あり。


* * *



*おまけ

最後に、ずっと線画のまま放置されていた落書きを塗り始めたので進捗載せておきます。
まだまだ先は長そうだ。

路地裏:談話室。


* * *



前回も呟いてた気がしますが、キャラクターごとだったり関係性だったり、それぞれに書きたいことが腐るほどあります。また次回以降頭の中整理しながら記事にしていきたいなあ☺️
それでは、本日はお付き合いいただきありがとうございました!


私の世界が、あなたの日常の彩りになりますように。
以上、奏汰がお送りしました🌵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?