見出し画像

「やりたいこと」から解放された日

「好きなことで生きていく」その信念を決めてからかれこれ8ヶ月。

これまで「好きなこと・やりたいこと」を仕事にしているたくさんの人に出会えた。社会的地位や理想は様々だけれど、共通して言えることは、

「仕事が退屈な時間ではなく、なりたい将来像に向かって日々輝いていること」

そんな社会人になりたくて、「やりたいこと」を探した。

(書くと長くなるので、割愛)
結果、信念決めてから3ヶ月ぐらいでつくった「やりたいこと」が

「大学生に新しい選択肢をあたえる」

最初は実現させるためにいることが楽しかった。
でもそれは今思い返すと、

憧れの存在に、近づいている/一員になれているかもという満足感

人と違うことをしている/個性を持っているのでは?という優越感

によるもので、日が経つにつれて、失速している感覚が増した。理想像になりたくて、選択したことに対しての不満も勝手に募り、やる気もなくなっていく。

そんな時、ふとしたきっかけで参加することにした仙台で行われた「じぶん合宿」

じぶんの人生を振り返り、自問や他者との対話を繰り返してじぶんのほんとうの気持ちに気づく」ことを目的とする1泊2日のワークショップ。

(最中に思ったことも書くと長くなるので、割愛)

そこで、気がついた本当の思いは、

じぶんが思っていたやりたいこと」≠「本当にやりたいこと」

もちろん、興味があることだし、挑戦していたいことではある。ただ、「本当にやりたいこと」ではなかった。

じぶんは「やりたいこと」がない人になるのが怖かったんだろう。

進んでいた道が突然、目の前から消え、引き返すことしか出来ない状況。戻っている間に周りはもっと先に進んでしまう。優越感からの孤独感。

無意識に隠していた気持ちがわかるとホッとした。辛いと思っていた原因に気がつけたからだ。進んだ道が違ったからといって無駄ではない。

「やりたいこと」がないじぶんを受け入れて新たに進もう。

「やりたいこと」を見つけようとしている姿勢をほめよう

そう思えた合宿。
解放されると不思議なもので、挑戦したいことがすぐに見つかる。

次の「やりたいこと」は「本当にやりたいこと」なのかな。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?