見出し画像

アウトプットするときの心構え

こんにちは。
最近、早起きしたり、自炊したり、ランニングしたり、健康的な習慣を心がけているソウタです。

本日はタイトル通り、『アウトプットの心構え』についてお話しさせていただきます。

アウトプットすることの重要性

本題に入る前に、まずは、アウトプットすることの重要性について説明させていただきます。

突然ですが、あなたはこんな経験ありませんか?

・過去に読んだ本の内容を覚えていない
・勉強した内容を、数日経つと忘れている。

私も大学生になってから英語やビジネス、デザインの勉強をしたり、ビジネス本をたくさん読んだりしてきました。
ビジネス本を読んでいた時、社会で活躍している有名人やビジネスマンの考え方やマインドセットなどを吸収できるのですが、なかなか自分の身になっていないなと感じる時が多々ありました。
どうしたものかと悩んでいた時に、ビジネスをしている先輩に相談してみました。すると、インプットすることが目的になっていて、「アウトプット」が不十分になっているのでは?とアドバイスを頂きました。

アウトプットアウトプットってよく言いますが、どういう意味?って思われている方は多いのではないかと思います。自分もその時は何?と思いました。
アウトプット=「発信する」

ここにおいての「発信する」とは様々なことが挙げられます。
「書く」「話す」「行動する」etc....

なぜこれらをすることが有効なのか?
上記の「話す」を例に、説明しますね。

これは自分自身の理解を深めるためにも有効な手段です。
例えば、なかなか解けなかった数学の問題があったとき、自分の中で消化するよりも人に解き方を教えたほうが後々記憶に残りませんか?
→頭の中が整理される。人に教えるスキルが上がったりするなどの効果があります。

これは人前で発表するときも同様で、頭の中で考えているだけではぐるぐると堂々巡りになりがちです。でも、誰か他の人に向けて話すことで思考がクリアになり頭の中が整理された、という経験はありませんか?
頭が良い人は、「人に話す」というアウトプットを無意識のうちにしています。

これを知った時に、私は上記のことができていないなと気付き、だから、読書したり、勉強した内容が自分の中で定着していないのだと痛感しました。

つまり、アウトプットとは、
『インプットした学び(情報)を日々の生活で転用する』という事です。

上記の定義を理解した上で、
何かしらのインプット後には、下記のようにアウトプットします。

例えば、何かしらのセミナーや講義を受けた場合、
『学びは〇〇です。
これから(毎日/1週間に1回/この後すぐ)△△しようと思います。』など・・

あとは、継続・行動あるのみです。

アウトプットの重要性については理解できましたでしょうか?

〜アウトプットするときの心構え〜

本題のアウトプットするときの心構えについて2つ紹介したいと思います。
これを実践して、あなたのインプットの質を高めてくれたら嬉しいです。

1,アウトプット前提でインプットする

前述で何度も出ている読書を例に出して、説明しますね。

あなたは読んだ本を1週間後に人に説明することができますか?

おそらく、ほとんど覚えていなくて、何も説明できない人が大半だと思います。

なぜこれが起きるかというと、目的意識を持たずにインプットした情報は、その直後は「なんかいいこと知ったな。」とか脳がちょっと偉くなったような気になって気持ちよくなっていますが、時間が経つと人は忘れてしまいます。
(当時、私はビジネス本を読んだことなかったので、読んで満足し、自分いけているな。。笑と、酔っていました笑)

何の目的も持たずに読んだわけですからただの娯楽として情報をインプットしただけと言えます。

小説とか雑誌とか、エンタメ目的で読むのであれば、それでいいのですが、ビジネス書を自分の知識やスキルを上げるために読んでいるのであれば、それはほとんど意味がないことになります。

ではどうするべきか?

目的意識をもってアウトプット前提でその情報をインプットすることです。

そうすれば、インプットの状態から何をアウトプットするか明確な目的意識をもっているので、ただ情報を得るのとは全く記憶の定着が違ってきます。

ちなみにですが、アウトプットの仕方は人それぞれです。
人に話したり、SNSに記したり、実際に自分で行動する。
どれを実践しても正解だと思います。人によって、環境は様々ですので、自分にあった方法を実践してみてください。

つまり、
「インプットのためのインプットをしない」
→これを常に意識して欲しいと思います。


2,大切なのは、アウトプット後の自分の変化をイメージする

上記を踏まえて、中でも大事なのはアウトプットすることを目的にしないことです。
一番大切なのは『アウトプットしてどうなりたいのか?』です。

この目的意識を持ってアウトプットすることでインプットしたものをさらに学びにでき、自分の成長につなげられると思っています。

目的を持って行動する人は、情報の取得の仕方は同じでも
情報の定着の仕方に差が出て、その積み重ねで差が開いていきます。



以上になります。


〜終わりに〜

社会人や実際にビジネスをしている人からしたら、当たり前の話だったと思います。
もし、皆さんがアウトプットするときに意識していることがありましたら、コメント欄などでシェアしてくれると幸いです!!


最後まで読んでいただきありがとうございました。


See you again!!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?