マガジンのカバー画像

日頃の学び

11
普段の団体活動や日常生活で得た学びを発信していきたいと思います。ぜひご覧ください😆
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

アウトプットするときの心構え

こんにちは。 最近、早起きしたり、自炊したり、ランニングしたり、健康的な習慣を心がけているソウタです。 本日はタイトル通り、『アウトプットの心構え』についてお話しさせていただきます。 アウトプットすることの重要性本題に入る前に、まずは、アウトプットすることの重要性について説明させていただきます。 突然ですが、あなたはこんな経験ありませんか? ・過去に読んだ本の内容を覚えていない ・勉強した内容を、数日経つと忘れている。 私も大学生になってから英語やビジネス、デザイン

わかりやすいドキュメント作成のコツ②

こんにちは。ソウタです。 本日は前回の記事に引き続き、わかりやすいドキュメント作成のコツについてアウトプットしていきたいと思います。 前回では ・資料作成のメリットと目的 ・いいドキュメントのポイント など簡単に抑えました。 今回は、実際の資料の良い例と悪い例をもとに説明していきたいと思います。 わかりやすいドキュメントを作るコツ前回もお話ししましたが、わかりやすいドキュメントはシンプルであるということです。 シンプルとは何か? シンプルとは単純にデザインが簡素であ

わかりやすいドキュメント作成のコツ①〜デザインはどうでもいい〜

プレゼン、資料作成はデザインとかどうでもいい。 こんにちは。ソウタです。 本日も、インターンや研修で学んだことをアウトプットしていこうと思います。 突然ですが、みなさんは普段、プレゼンやドキュメントなどの資料作成をする機会はありますか? 社会人の方は職種によりますが、一度はあるのではないかと思います。 学生の人であれば、大学のゼミや授業などでする機会はあるのではないかと思います。 私自身は学生なので、大学で経営やマーケなど専門的な知識を学ぶことはありますが、プレゼンや

自分と戦い続けなければならない。

こんにちは。ソウタです。 久しぶりの投稿となりました。 本日はあるビジネスセミナーで学んだことをアウトプットしていきたいと思います。 〜初めに〜日頃、生活を送る中でこんなこと聞きませんか? ・銀行はオワコン ・年功序列→実力主義に転換 ・グローバル人材 特に学生や就職活動をしている方は一度は聞いたことはあるのではないかと思います。ですが、なぜこの実態が起こると言われているのか、ご存知でしょうか? 恥ずかしながら私は無知で知りませんでした。。。 しかし、この実態がなぜ起

「自己評価」より「他者評価」を大切に

こんにちは。ソウタです。 本日は私が働いているインターンの会社で学んだことをアウトプットしていきたいと思います。 キーワードは「自己評価」と「他者評価」です。 現在のベンチャー企業に私がインターン生として入社して約3ヶ月が経ちます。 社長と距離が近く、刺激になる毎日です。「勉強になる」と言ったら、「会社は学校じゃねーんだよ」というツッコミがきそうなので、その表現は控えさせていただきます。笑。 そろそろ、色々な場面で価値提供していきたい所存です。頑張ります。 私が働い

スケジュール作成で大切なこと

こんにちは。ソウタです。 あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願い致します! 本日は私がスケジュール作成で意識したいこと1つをアウトプットしていきたいと思います! 先日、所属しているキャリア支援団体の活動において周りのメンバーに迷惑をかけたことがありました。というのも、私の学校の課題である論文がなかなか片付かなかったからです。論文の指定字数は15,000字で、担当教授の評価が厳しいものでした。団体活動のイベントと論文提出日がものすごく近く、自身の論文が終

相手の存在を当たり前と思わない

こんにちは。ソウタです。そろそろ2020年も終わりますね。。。 約1ヶ月ぶりの投稿となりました・・・ もっと頻度高めて更新していきたいですね。 本日はふと思ったことを呟きます。 本日は私が大切にしている価値観、これからも人間関係の構築で大切にしていきたい心がけをアウトプットしていきたいと思います。 先日はクリスマスイブでしたね。 皆さんはどんな過ごし方をされましたか?? 家族と過ごしたり、大切な人と過ごした方も多いのではないでしょうか? ちなみに私は遠距離でお付き

キャリアプランは考えなくていい

こんにちは。ソウタです。 今日はキャリア支援団体の活動をしていく中で感じたことをアウトプットしていきたいと思います。 始めに突然ですが、あなたは将来のキャリアプランは考えていますか? これを見ている人で 『これからの人生どうしよ・・・』 『将来の夢が見つからない』 『将来の夢はあるが、どうやって実現するかわからない』 といった悩みを持たれている方も多いのではないかと思います。 最近、団体の活動をしていく中で、学生からキャリアプランはしっかりと考えておくべきですか?とい

私が進捗報告で意識したいこと3つ

こんにちは。ソウタです。 今回は私が団体活動で学んだことをアウトプットしていきたいと思います。 テーマは『進捗報告』です。 私が進捗報告で意識したいこと3つをシェアしていきたいと思います。 はじめに進捗状況を報告することはなぜ重要なのでしょう? ビジネスでは報告・連絡・相談が重要だとされています。いわゆる、「報連相」ですね。 しかし、「進捗の何を報告したらいいのかわからない」と悩む人も多いのではないでしょうか? まず、進捗を報告する意味と目的について説明します。

『頼る』ができるリーダーは強い。

こんにちは。 最近、キャリア支援団体での活動をスタートしたソウタです。 先日に引き続き、現在、私が働いているインターン先で学んだことをアウトプットしていきたいと思います。 私は現在、インターン先のとある事業の中でインターン生チームのリーダーを務めています。人数は自分を含めて4人です。私の上には、事業責任者にあたる女性の先輩がいます。事業責任者→私→インターン生3人という構成で、いわゆる中間管理職にあたるポジションで働かせていただいてます。 毎週、その事業責任者の女性の先輩

仕事でのストレスは仕事でしか解消できない。

こんにちは。 最近、古民家でハロウィンパーティーを開催しようと考えているソウタです。 (もちろん、コロナ対策も考慮しています。) 本日は、現在、私が働いているインターン先で学んだことを呟こうと思います。 〜始めに〜まず、前提からお話させていただきますと、私は大学生で、とある教育系ベンチャー企業でインターン生として働いている身分です。 テーマに『仕事』と書いていますが、この記事をご覧になっている社会人の方々からすると、まだまだ未熟者ですので、ご了承ください。 突然ですが