そうしげる

【業務用餃子の餃包】や【肉汁水餃子 餃包 六本木交差点】や【曾さんの餃子】を運営してい…

そうしげる

【業務用餃子の餃包】や【肉汁水餃子 餃包 六本木交差点】や【曾さんの餃子】を運営しています→https://gyopao.com/ 店舗業績アップのサポートもしています→https://lin.ee/3WNeVcI

最近の記事

別れるとは

おはようございます。 今年もあっという間に3月が終わろうとしています。 『卒業式』と書かれた地元の学校では、正装の親子が記念写真を撮ったり思い出話に花を咲かせていました。 出会いと別れの季節。みなさんもたくさんの思い出があるのではないでしょうか。 今回は『別れ』について考えたいと思います。 出会いがあれば必ず別れもあります。それは、人との出会いだけでなく、『モノ』や『コト』なんかも当てはまります。人との別れは、ある意味では自然と発生するものです。一緒に居たコミュニテ

    • あの揺れから10年経ちました

      おはようございます。 記憶に残ってる人も多いと思います。2011年3月11日に発生した東日本大震災から今年で10年が経ちました。 この震災で、たくさんの方が犠牲になりました。 地震そのものの被害はもちろん、津波や原発など二次災害、三次災害も大きく広がりました。 僕は、震災当日『羽田空港新国際線ターミナル』にいました。震災より少し前に開業したばかりの当時の目玉スポットです。成田空港に比べ、都心からのアクセスが良く、小型で機能的なハブ空港として注目を浴びていました。 当

      • チーム内で犯人を吊るしあげるのは悪か

        おはようございます。 今回は、少しビクッとするテーマで書いていきます。前提として、ここで言う『チーム』とは、お客様が存在して、共同で業務や作業をする組織のことを指しています。 よく、「職場で犯人探しするような会社はすぐ辞めろ」とか「犯人探しをするリーダーに人望はない」みたいな言葉を聞きます。でも僕はそう思いません。もちろん、 ・相手を責めたい、けなしたい、罰を与えたい ・自分の立場や権威を優位に保ちたい、 ・面前で吊るしあげて相手を蹴落としたい、踏み台にして出世した

        • Clubhouse来ちゃいましたね

          おはようございます。 皆さんはClubhouse使ってますか?僕はまだ登録だけして、アプリはあまり使っていないです。周りの人の話とか聞いてるとハマる理由もなんとなく分かってきました。今回は、Clubhouseのアプリの内容というより、それがもたらす影響について考えてみたいと思います。 Clubhouseとは 2020年にアメリカでスタートした『音声SNS』で、誰とでも気軽に会話が出来たり、気になる人の話を聞くことが出来ます。有名人や著名人も多数参加していて、普段関わるこ

        別れるとは

          クオリティ対スピード

          おはようございます。 相手に感動されるレベルで仕事ができたら素晴らしいことです。『相手』とは、時にはお客様ですし、時には職場の上司や同僚という場合もあります。 『感動されるレベルの仕事』と言っても、色々な要素がありますが、今回は『クオリティ』と『スピード』の2つの要素に絞って見ていきたい思います。もちろん、どちらも高いレベルで行うに越したことはないのですが、どっちの方が効果的なのかについて考えていきます。 感動されるレベルの仕事とは 感動とは、相手の期待値を超えた時に

          クオリティ対スピード

          他者から必要とされるポイントは『移行力』である

          おはようございます。 みなさんの組織では、これまで使っていたシステムが変更されたり、追加されたりすることはありますか?社会は進化を続けているので、おそらく多くの組織で様々な業務内容の変更があるのではないでしょうか。 最近、うちの社内システムの変化を見ていて、ふと感じたことがあるのでちょっと書きたいと思います。 それは『移行力の高い人ほど、周りから必要とされる』傾向にあるという話です。ここで言う『移行力』とは、自らが変化を巻き起こして行動してるという意味ではなく、組織側や

          他者から必要とされるポイントは『移行力』である

          目標にグッと近づくアクションプランの立て方

          前回『上手な目標設定の5つのコツ』を紹介しました。今回は、その目標に『グッと近づく』アクションプランの上手な立て方をまとめていきたいと思います。 【アクションプランの立て方】 ①目標達成するために効果的である 無意識に過ごしていると、様々な『不必要な事』が舞い込んでくるものです。例えば、『100万円の売上達成』を目指しているのに、関係のない作業をしてしまったり、重要でない人と会ったりするのはよくある事です。もちろん、日々のやらなければいけない仕事はたくさんあります。それ

          目標にグッと近づくアクションプランの立て方

          上手な『目標設定』の5つのコツ

          目標やアクションプランをうまく立てられない人は意外と多いです。これらがうまく立てられないと、自分の向かいたい方向へ進めなかったり、得たいものを得られなかったりします。今回は、実践で使える具体的な方法をお伝えします。 【目標を立てる時のポイント】①目標を達成した時に得られる自分の『欲』を明確に書き出す 人間の行動の源泉は『欲』です。『欲』が無かったり少ないと行動を起こすことはできません。行動を起こさなかれば絶対に目標が達成されることはないです。なので、まずはその目標を達成し

          上手な『目標設定』の5つのコツ

          コロナとか関係なく飲食店がヤバイ理由

          飲食店の倒産件数は業種別ランキングでもでダントツ1位のようです。コロナの影響で外出を控えた人が増えたのは事実かもしれません。ニュースを見てると、「もう会社の飲み会は全部キャンセルです」や「あまり派手に外食はできない」とか「飲食店ばっかり自粛させて可愛そう」などの街のインタビューを目にします。 飲食店側の意見も「客が全然来なくて商売にならない」とか「これじゃあ食っていけないよ」みたいなコメントばかりです。 確かに大変だと思います。僕も飲食店をやってるので「こんなに街の様子が

          コロナとか関係なく飲食店がヤバイ理由

          タイミーで『ブロック』される人の特徴

          今回の自粛要請で、うちの店は休業することに決めました。繁華街の集客が鈍り、営業した方が赤字額が増えてしまうので下した決定です。働いている皆さんにも「明日から休業するので、タイミーとか複数社の掛け持ちで頑張ってください」と直前に伝えました。正社員はおらず、全員時給で働いているので、この会社に大きく依存している人は少ないですが、それでも昨日まで普通にあった仕事が無くなるのは確かに辛いものです。なので、せめて僕から『新しい組織に属するとき』に意識した方がいい事をピックアップして伝え

          タイミーで『ブロック』される人の特徴

          飲食店を完全キャッシュレス化させてみた

          レジに様々な支払い方法を案内するシールが貼られているお店が増えています。みなさんも、現金を使うシーンが年々減ってきているのではないでしょうか。キャッシュレス決済の市場はまさに戦国時代。各社、ユーザーを増やすためのキャンペーンなど枚挙にいとまがないです。個人的にはポイントとかキャッシュバックがどうとかそんなに興味はなく、ただ便利だから使っています。カード1枚あれば出かけられるし、Apple Watchをかざすだけで何でも買えてしまうのは一度覚えたらやめられないです。 世の中の

          飲食店を完全キャッシュレス化させてみた

          人間の仕事

          最近、「10年後に無くなる仕事」という話をよく耳にします。テクノロジーの進化に伴い、よくメディアでも取り上げられているテーマですね。実際に無くなるかどうかは別として、確かに「それは本当にあなたの仕事なの?」と疑問に感じることは僕自身たくさんあります。 情報処理力と情報編集力東京都初の中学校の民間人校長として有名な藤原和博さんはよく、「情報処理力」と「情報編集力」というお話をされています。 簡単に言うと、前者は、明確な『正解』や『正確さ』が求められる能力です。 この領域の

          人間の仕事