マガジンのカバー画像

主にジャニネタ

46
ジャニーズネタです。
運営しているクリエイター

#SixTONES

SixTONES in 東京DOME(2023/4/21)

初めて、SixTONESのコンサートに 行ってきました。 アリーナツアーはチケットが取れず 来年のツアーまで会えないのか😭 と落ち込んでいましたが その後、ドーム公演が発表され 無事に取れましたので 初・SixTONES 初・松村北斗 楽しんできました。 チケット代は8,800円。 高っっっ。 Sexy Zoneのドームは 7,700円だったけど… と思ったら、 Sexy Zoneの次のツアーは 9,000円だった!!💦 高っっっ。 きゅ…九千円て、 学生さんとか、

にわかにドはまりした松村北斗さんが声優デビュー

私が、にわかにドはまりした SixTONES松村北斗さんが 新海誠監督「すずめの戸締り」で 閉じ師の青年・宗像草太役として 声優を務めることが発表されまして。 大変わくわくしています。 ただ、私、映画をあまり見ない… と言うか、テレビドラマも見ない… YouTubeも見ない… たぶん、30分以上 拘束されるのがいや…(笑)^^; そんなわけで 新海誠監督の今までの作品も 観た事はなく… 若干の不安はあるものの 宣伝動画を見る限り 閉じ師の青年・宗像草太は 松村北

Sexy Zoneコンサート横浜公演

Sexy Zoneのコンサート 「ザ・アリーナ」横浜公演 に行って来ました。 今回のアルバムのコンセプトが 「'80年代」なので セットもネオン管を用いた 80年代風セット。 ただし、ファンの子が どれだけ「ネオン管」を 認知しているかは不明。 開演前のBGMも80年代洋楽。 タイトルなどは覚えていないが だいたい知ってる曲。 ベストヒット USAで流れてたやつ。 ファンの子がどれだけ 認知しているかは不明ですが。 50代にはわかります。 そして、開演前に メンバ

渋谷で「うなぎ」

再び、渋谷に行く用事がありましたので ※坂本昌行さん主演ミュージカル THE BOY FROM OZの公演中なので 渋谷に通ってます。 今回は、先日、突然ドはまりした SixTONESが公式YouTubeで 「思い出の店」として紹介していた うなぎ屋さんに行ってみました。 坂本昌行さんのミュージカルの会場と SixTONESの思い出のうなぎ屋さんが 同じビルだったので 「これは行くしかない」と思ったのです。 ※誰のファンだからわからない ただのミーハーです。 その場

増えた推し

会社の愚痴の記事が続きましたので 今日はジャニーズの話題にします(笑)。 増えた推し最近、SixTONES 松村北斗くんに どはまりしまして NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で ヒロインの一人、安子(上白石萌音)の夫 雉真稔を演じ人気急上昇(らしいが) 朝ドラは見ていないので そこのところは良く分かりません。 じゃぁ、なんで、はまったのか? たまたまYouTubeでSixTONESの MVを見た。 (曲は忘れました) 意外とカッコいいな、と思った。 内海光司