マガジンのカバー画像

主にジャニネタ

46
ジャニーズネタです。
運営しているクリエイター

#セクゾ

久々の1日2公演(Sexy Zone ChapterⅡ in 仙台)

Sexy Zone のコンサートツアー中でございます。 6/11のエコパアリーナ(静岡)に続き、7/25の横浜アリーナ、そして、7/30セキスイハイムスーパーアリーナ(仙台)に参加してきました。 しかも、仙台は昼夜2公演。ジャニーズくんは、1日2回公演やるのです。そして当たったから2回観るのです!!うぉ~2回公演は久しぶりだ~。猛暑だし、体力もつかなーーー。 結果として、もちました。ダメージ少なかったです。 理由は…席がものすごく良かったから!!昼の部は、制作開放席と言

Sexy Zoneコンサート横浜公演

Sexy Zoneのコンサート 「ザ・アリーナ」横浜公演 に行って来ました。 今回のアルバムのコンセプトが 「'80年代」なので セットもネオン管を用いた 80年代風セット。 ただし、ファンの子が どれだけ「ネオン管」を 認知しているかは不明。 開演前のBGMも80年代洋楽。 タイトルなどは覚えていないが だいたい知ってる曲。 ベストヒット USAで流れてたやつ。 ファンの子がどれだけ 認知しているかは不明ですが。 50代にはわかります。 そして、開演前に メンバ

横浜 最終公演で、健・ケンティ。

昨日、Sexy Zoneコンサート 横浜公演の最終日に行って来ました。 前回の記事で「微妙」と言いましたが 撤回します。 素晴らしいコンサートでした。 席は前回と同じ「西スタンド」。 これもジャニーズあるあるかと思いますが。 複数回行くと、なぜか「ほぼ同じような席」 になることがあります。^^; 1列下がっただけ、とか。 ほぼ同じ景色。 同じアングル。 スタンド席は東西南北あるのに なぜ2回とも「西スタンド」? しかも、前回は4列だったのに 昨日は9列…。 後ろか