見出し画像

ほぼ脱アルコールのお供たち

夏はビールが美味しい。
ビールに合う料理が美味しい。
ビールの美味しさ、お酒の美味しさをわたしは知っています。

でも一方でここ最近のわたしは、ほぼ脱アルコール生活を気に入っています。
月に微アルコールを含め2-3缶飲むかな?という程度です。

なぜ、ほぼ脱アルコール生活をしているか

元々、飲むのは好きでしたし、
飲み放題?飲まなきゃソンソン♫というタイプでした。
まぁ、調子に乗って飲むものですから大小の失敗はしてきました(笑)

そんなわたしは産後、特に2人目が産まれたあとはアルコールの飲む量を抑えるようになりました。

なぜなら、お酒を飲んだあと全く家事育児をする気が起きなくなるからです。
そして、お酒を飲んだ楽しさよりも、飲んだあと何もできなくなってしまい、その間夫がすべてをしてくれたのかと思うと罪悪感や自己嫌悪が勝ってしまいます。

それに加えて、次の日の朝の頭のスッキリさがノンアルコールは違います。やはりアルコールのない体のほうが、圧倒的に頭がスッキリ働くことに改めて気がついたのです。
産後貴重になった一人時間をスッキリした頭で過ごしたい、と思うようにもなりました。

そういう訳で、
お出かけや旅行先で家事をする必要がない時は気持ち良く飲ますが、そうでない普段の食卓ではノンアルコールもしくは微アルコールドリンクを楽しんでいます。

決して「我慢」や「健康のため」ではなく、今はこの付き合い方が心地良いのです。

ほぼ脱アルコールのお供たち

そんなほぼ脱アルコール生活のお供たちを紹介します。

炭酸


とにかくシュワシュワがあれば、わたしはいいようです。無糖炭酸はよく買います。

これに100%グレープフルーツジュースや、オレンジジュースを足して飲むことも!
どちらもビールに比べれば、お安く手に入りたっぷり飲めます。

アイスレモンティーを炭酸で割るのも美味しいです。

クラフトコーラ


スパイスやハーブ、柑橘類から作られるクラフトコーラ。
スパイスが効いていて美味しいです。
炭酸で割って飲むので、1瓶もそれなりにもちます。


ジンジャーエール

ジンジャーが辛めのこちらが好きです。
甘さ控えめなので、食事にも合います。


微アルコール

フルーティで飲みやすい。
微アルコールなので、アルコールのダメージも少なめです。


他にも、最近はノンアルコール飲料が普及してたくさんの種類を手に取ることができます。

アルコールがなくても損した気分にならないくらい様々な種類のドリンクを愉しむことができます。

今の自分に丁度いい。
そんなアルコールとの付き合い方をこれからもしていきたいと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?