見出し画像

こうなりました

前回から予定通り
・キッチンスペース内に手洗い器を増設
・キッチンとリビングの間にスイングドア設置
を、行いました。

費用は全てコミコミで14万円弱。

施工内容は当初より軽度で済んだとはいえ、それで削れるのって材料費であってその他の項目って実はなかなか削れないんですよね。
今回の工事は工務店通して水道設備の職人さんと建具の職人さんにそれぞれ来てもらっているので、明細を見ればうん、まぁこれくらいかかるよなぁという納得のお値段。

これでお店の許可が降りた(そう、降りたのです!)のだからスケルトンからの店作りの比じゃないことは確か。

そしてこの手洗い器、買い物後荷物を置く事なく台所まで来て手が洗えるし、洗面下は結構なストック出来るし滅茶苦茶便利。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?