見出し画像

⑯リウマチ・膠原病の診断は診断基準に沿って行う?

「抗核抗体が上昇しているので膠原病でしょうか?」
「診断基準を満たしているのでよろしくお願いします!」
膠原病科の先生はこのような対応を毎日毎日してくださっているのでしょう.
リウマチ・膠原病分野に「診断基準」=diagnostic criteriaはありません. 欧米から発表されている基準をよくよく見ると, classification criteria=「分類基準」と記載されていますよね. これは臨床研究を進めるための基準であり, あくまで目安, 診断は, ”臨床家の判断”で決まります.
リウマチ・膠原病は, 病歴, 身体所見, 採血, 画像, 病理などを総合的に吟味する, 人間らしさに溢れた世界なのです. かっこいぃ〜

Aggarwal R, et al. Distinctions between diagnostic and classification criteria ? Arthritis Care Res (Hoboken). 2015;67:891-7.



J-COSMO 2020年6月号『各科の都市伝説 各科の勘違いプラクティス』
リウマチ・膠原病科領域の陶山恭博先生, 田巻弘道先生が『リウマチ・膠原病科領域の勘違いプラクティス』としてわかりやすくまとめてくれています.
続きはJ-COSMOで!


『リウマチ・膠原病科領域の勘違いプラクティス』
①リウマチ・膠原病の診断は診断基準に沿って行う?
②リウマチと診断されたら妊娠を諦めなければならない?
③ステロイドには維持量がある?


J-COSMO 2020年6月号はこちら↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4498930088/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_IE53EbGGG7T5V

電子版はこちら
https://www.m2plus.com/content/2552?referrer1Name=

ミュージカル好き救急医から, 知っているとチョコッと役立つ知識を少しずつお届けします. ぜひ!