見出し画像

お絵描きまとめ 2024-05-05

この3月から始めたMidjourneyで描いた画像のまとめです。
生成したままだと絵として破綻してたり、描きたいイメージとズレが埋まらないこともあり手直しもますが、記事のヘッダ画像やMVの背景なら許容範囲内のクオリティが得られるのってすごいッスね。


フリーギャラリー

こちらは『みんなのフォトギャラリー』にも上げてますのでヘッダ画像や挿絵など、自由にお使い下さい。改変・二次創作も可。お声掛けも不要です。
検索は「soundws」で探して下さい。

ガールズバンド

ガールズバンドのキービジュアルっぽい
ギター女子

雰囲気だけはよく出来てるけど色々間違ってるし破綻してる。観客がステージ上で演者が下、ギターやマイクの構造が違う。これがAIの限界。

イラストや絵画は、カンバスにある全てを作者が考えて描く。それらはその絵にとって全て必要で、意味なく描かれるものはひとつもない。一点の汚れであっても作者の意図がある。それこそ作者の描きたいものでありクリエイター魂がのった作品だ。

AIに意図はあるだろうか。もちろん無い。将来的に意図を持つことはないだろう。理由は簡単、学習すればするほど平均値に近づくから、綺麗で上手でといった及第点をとれる方向にしか進化できない。

これに対して人はどうだ。どんな分野でも構わないから著名なクリエイターさんを思いうかべてみて。
年を重ねるほど経験を積み重ねるほど、強い個性を放つよう進化してると感じないか。そもそも人とAIでは進化の目的が違うのだ。
将来、道は狭くなるとしても閉ざされることはない。

AIとクリエイターの共存について


絵を描く少年

絵を描く少年とネコ監督

藤本タツキさんの『ルック・バック』にインスパイアされたものです。
直向きに打ち込んでる姿は猫の心をも撃つらしいw

桜とスマホと少女

ネコ怖くないかね
DTMer

雨に佇む少女

虚構のシルエット
赤い傘を持った少女


古代遺跡 廃村になった石造りの村

RPGや異世界ファンタジーの背景ってとこ


桜が咲くバス停

バス停?待合室?ベンチ?

ケイコ・タイラー

自身のMVで使わなかったもの。雰囲気が良いので使って下さい。

車窓を流れる日本の風景を楽しむケイコタイラー
幼馴染に新曲を聴いてもらってるケイコ・タイラー

廃線に立つ少女

こちらは、ムーンライダーズさんの DON'T TRUST ANYONE OVER 30 の歌詞「そっと枕木に腰を下ろした」にインスパイアされたもの。初め歌詞通りおじさんで描いてみたもののあまりにもさみし過ぎたので、廃線に女の子を立たせてみました。

車両が線路を塞いでる!?
なんもない、寒ぶ
映画のタイトルバック風

誰もいない早朝の空港

早朝の空港 誰もいないってあり得るのか?たまたま写ってないだけさ

港町

ニシン御殿のある漁港

緑のある街並み

物語の場面転換に使えそう

路面電車のある街並み

昭和の路面電車?
こんなの走ってるのか?わからん


@soundws images

こちらのイラストは、自身の作品専用です。使いたい方はお声掛けいただければご相談に応じます。

読書する小春六花

#六花ギャラリー 読書する小春六花の図

こちらは TOKYO6 ENTERTAINMENT さんのキャラなので、同社のソフトウェアを使った二次創作にしか使えません。


ケイコ・タイラー

こちらは自身のMV中のキャラ、ケイコ・タイラー(19)

浮いてる?
雨の車窓
着地成功!



この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?