見出し画像

私の昔のお気に入り スガシカオさんのライブアルバム

昔聴いていた曲が急にふと頭の中に流れる時があるんですが、何故かよくかかるのが、このスガシカオさんの正義の味方という曲。
(朝からスゴいリズミカルな曲が頭の中で流れます)
それで、ちゃんと聴きたくなってAppleMusicで探したら聴いていたライブアルバムがあったんです。
再生するときは音量に気を付けてください。


流して聴いていると、このアルバムやっぱりめっちゃいい!って思い出して、何回も聴いてしまうんです。

2003年ごろのベストアルバムなんですが、当時テレビの主題歌やCMだった曲もある気がするので、これ聴いたことあるある!っていうのもあるかもしれません。

個人的にですが、ライブ感がすごく再現されてる気がするんです。
目を閉じると自分がライブ会場にいるような錯覚に陥るくらい臨場感を感じてしまいます。

どの曲もいいんです。
リズミカルな曲はノリが良すぎ。
とにかくドラムが好き。
スガシカオさんの声もギターいい。
キーボードも好き。ベースも好き。コーラスも好き。
全体の雰囲気が好き!
MCも楽しそう。(「おまたせー」で始まる笑。アシンメトリーの前では「次の曲は暗いよーっ笑」て言われてます。)

・・・全部好きじゃん!
とにかく聴くと耳が喜びます笑。

歌詞は独特な世界観。
気だるくて、時に毒っぽくて、時にすごく優しく包んでくれてる気がします。

当時スガシカオさんのライブの映像をテレビで初めて観てから、(黄金の月の頃だったかな)
スガシカオさんを少し聴くようになり、
その後このライブ版が出たので聴いてみたら自分にとっては当たりだったんです。

その後、なぜかスガシカオさんの曲をガッツリ聴くのをお休みしていましたし、全曲制覇しているわけじゃないんですが、
たまにスガシカオさんを聴くと、自分って結構ファンクっぽい曲も好きなんだな・・・と思い出させてくれます。

J-POPにいろんな要素を織り交ぜてくれてるスガシカオさんの曲は、
聴いていてとても楽しいです。

最近暑すぎますが、🥵ファンキー&ソウルフルな曲はどうでしょうか〜と思いました😉
(夜明け前、正義の味方、SPIRIT、ストーリーなどがとてもリズミカルでノレます)
(愛について、気まぐれ、青空などゆったりした曲もあります)

バテそうな時に元気をくれるかもしれません☺️

(曲によっては気だるくなるかもしれません😅)



追記
スガシカオさんの応援歌的な曲もご紹介。
(これもAppleMusicですが、良かったら映像もyoutubeなどで検索してみてくださいね。)

以前自分の年間テーマソングにしてた曲。 
ずっと元気もらえます。聴くと何度だって、チャレンジしようと思えるように。

NHKの番組で使われていた超有名な曲。
一歩ずつでいいから、誰も知らない自分だけの道へ〜と勇気をもらえます。

歌詞がやっぱり素敵。ほぼみんな知ってるんじゃないかと思ってしまう曲!カラオケでもずっと歌われてますよね。


この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,673件

最後まで読んでいただきありがとうございます💖 スキ❤️フォロー➕コメント💬とても嬉しいです😊❣️ サポートは大切に日々のチャレンジに使わせていただきます✨