見出し画像

本日のマイナー野菜購入品

こんばんは。
時間はあるので、普段調理し慣れない野菜を買って調理をしております。
本日の戦利品はこちら

画像1

近くの蓮根は美味しかったのでリピートしました。
甘長唐辛子、はやとうり、聖護院かぶ、ジャンボ原木しいたけ、ロマネスコ(カリッコリー)などなど
はやと瓜ははじめてのチャレンジです。

帰ってお昼ご飯には
甘長とうがらしと長ネギの青い部分と冷蔵庫に残っていた豚こまを焼き鳥のタレで炒めました。
うまし!甘長唐辛子は80円、長ネギの端っこは個人的に0円、豚コマ100円のお安いお昼ご飯でございます。

画像2

夜ご飯には、はやと瓜の漬物と焼きしいたけ、聖護院蕪のポタージュ、あとは鱈のムニエルと残りカニカマきゅうりでございます。

画像3

はやと瓜は梨みたいな形をしています。

画像4

味見をしてみると全くクセのないお野菜で何にでも使えそうです。
今日はカンタン酢に少しの塩昆布と唐辛子でつけてみました。

画像5

かぶは玉ねぎとスライスしてバターで炒めて、水とコンソメ入れて煮込んで、

画像6

牛乳とミキサーに入れて完成!

鱈は片栗つけて、バター醤油で和えただけです。

画像8

画像7

白い皿に白い食べ物が多い。。
うちの食器はほとんどヤマザキ春のパン祭りの為、白い皿で御座います。。。
どれも美味しく出来あがりました♪

それではさよーならー!