マガジンのカバー画像

WEB制作

168
本業にすべく奮闘中のWEB制作の備忘録的存在
運営しているクリエイター

#JavaScript

【 WEB制作 】 実際に実務で役立った学習・体験 ①言語系 FirE♯ 649

独学にてWEB制作を学び、フリーランスとして少し活動し、その後、広告会社へ入社しWEB事業部へ…

5

【 WEBデザイン 】 rellaxでパララックスの簡単実装 FirE♯563

超簡単にパラックス効果を実装できるJavaScriptライブラリ「rellax」の使い方の備忘録です。 …

11

【 WEBデザイン 】 コードハッピーセット 「アコーディオンメニュー」FIREへの旅路 …

WEBサイトのデザイン、コーディングで頻出の機能のコードを、 HTML、CSS(SCSS) 、JavaScriptを…

1

【 WEBデザイン 】 コードハッピーセット 「スライダー」FIREへの旅路 ♯493

WEBサイトのデザイン、コーディングで頻出の機能のコードを、 HTML、CSS(SCSS) 、JavaScriptを…

2

【 WEBデザイン 】 コードハッピーセット 「タブメニュー」FIREへの旅路 ♯492

WEBサイトのデザイン、コーディングで頻出の機能のコードを、 HTML、CSS(SCSS) 、JavaScriptを…

2

【 PHP学習 #16 】 セキュリティ 「XSS対策」  FIREへの旅路 ♯466

問い合わせフォームは、攻撃の対象となりやすい機能です。 これらへの対策は必須になります。…

2

【 スクロールに応じたアニメーション 】 ScrollMagic × GSAP FIREへの旅路 ♯435

AppleのWEBサイトで見られるような、 スクロールに応じて、画像が動くような機能を実装したくて、 色々と試しながらやってみました。 【 作るもの 】これを作ります! 【 CDN 読み込み 】動きつけるために、JavaScriptのライブラリを使います。 読み込むためのCDNです。 <!--GSAP--> <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/gsap/3.10.4/gsap.min.js" int

【 Vue.js v-for編 】 逃げてたけどやってみたら簡単だった♯5  FIREへの旅路 ♯431

Vue.jsを学習の第五回です。 前回はこちら 私自身が、学びながら、書きますから、 初学者が…

【 Vue.js v-on編 】 逃げてたけどやってみたら簡単だった♯4  FIREへの旅路 ♯430

Vue.jsを学習の第四回です。 前回はこちら 私自身が、学びながら、書きますから、 初学者が…

2

【 Vue.js v-bind編 】 逃げてたけどやってみたら簡単だった♯3  FIREへの旅路 ♯…

Vue.jsを学習の第三回です。 前回はこちら 私自身が、学びながら、書きますから、 初学者が…

4

【 実証解説 】 独学でWEB制作フリーランスになるまでの学習② jQuery 投資家のFIREへ…

WEB制作フリーランスになるまでの学習の第二回です。 【 学習の流れ 】学習の流れを紹介し、…

4

【HTML CSS 独学8】 基礎を固めて高く積み上げ!「スクロールに応じてトップにヘッダ…

スクロールしても追従するヘッダーを作ります。 動きとしては、ヘッダーが上に隠れて、その後…

3

【WEBデザインのイロハニホヘト】 個人投資家のFIREへの旅路 第164夜

副業が一般化してきたことで、何かスキルを見つけたいと言う方が増えています。 そんな時に、…

10

【WEB制作】ふんわり表示「ScrollReveal.js」サラリーマン投資家のFIREへの旅路 第73夜

本日は、「要素をふんわり表示する」を実装します! これ、ほんまに超簡単! 肌感だと、一行書くだけ! こんなやつね。オシャレサイトでよく見ますよね〜 【ScrollReveal.js】スクロールした時にふんわり表示このふんわり表示は、このScrollReveal.jsっていうやつを使っていきます。 これは、javaScriptのライブラリというものです。 つまりは、唐揚げ定食です。 1から書くとなると、料理の勉強をして 調味料や、野菜、鶏肉、お米を準備して、調理して