マガジンのカバー画像

WEB制作

168
本業にすべく奮闘中のWEB制作の備忘録的存在
運営しているクリエイター

#Webサイト制作

【 WEBデザイン 】 「アフォーダンス & シグニファイア」  FirE♯511

アフォーダンス と シグニファイアについて、考えます! なんかいい響きでしょ。 興味が湧き…

1

【 WEBデザイン 】 実務経験なしの人のためのポートフォリオ制作フロー2 FirE♯510

実務経験なし場合のポートフォリオ制作第二弾です。 前回は、想定クライアント情報を設定し、…

4

【 WEBデザイン 】 実務経験なしの人のためのポートフォリオ制作フロー FirE♯509

クリエイターの就活に必要となるのがポートフォリオです。 しかし、実務経験がない場合、なに…

20

【 WEBデザイン 】 AISASの法則を取り入れる FirE♯508

本日は、マーケティングの理論をWEBに落とし込んだ、AISASの法則を学びます。 【 AIDMAの法則…

3

【 object-fit 】 imgタグとセットで使ってレイアウト崩れ防止  FIREへの旅路 ♯443

WEBサイトを構成する要素として、画像は必須です。 この画像は、単に<img>タグで配置すると、…

2

【 WEBデザイン 】 GoogleフォームとHTMLフォームの紐付け 投資家のFIREへの旅路 ♯3…

問い合わせフォームの実装は、WEB制作において必須となりますが、 私の場合、WordPressのプラ…

8

【WEB制作】 tableタグをマスターしよう! 投資家のFIREへの旅路 第285回

htmlで表を作る<table>タグについてまとめます。 基礎的なことだけど、なんか毎回よくわからなくなりませんか? ここで整理しておきたいと思います! 【tableタグ】tableタグを使うと、こんな感じの表が作れます。 この表のコードは、以下の通りです。 <table> <tr> <th>メニュ</th> <th>価格</th> </tr> <tr> <td>たこ焼き</td> <td>350円</td> </tr> <tr>

【HTML CSS 独学5】 基礎を固めて高く積み上げ!「サクッ!と作ろうSNSリンクボタン編 …

WEBサイトに必須ではないけど、あったほうがいいよねパーツ! SNSリンクボタン の簡単作り方…

3

【本業と副業】 WEBサイト制作案件獲得の兆し!! 投資家のFIREへの旅路 第219回

 現在、本業として業務用食品の営業をやっていますが、営業先で仲良くなった人には、 WEBデザ…

5

【第2回 あれ?簡単すぎる】 "WordPress化"の工程解説! 投資家のFIREへの旅路 第211…

WordPress化の工程解説第2回です。 前回は、こちらになります。 今回は、オリジナルテーマの…

6

【第1回 あれ?簡単すぎる】 "WordPress化"の工程解説! 投資家のFIREへの旅路 第21…

美容室系のWEBサイトのデモページ作成していました、 HTML、CSS、JSにて、ページを作成し、そ…

10

【WEBデザインのイロハニホヘト】 個人投資家のFIREへの旅路 第164夜

副業が一般化してきたことで、何かスキルを見つけたいと言う方が増えています。 そんな時に、…

10

【WEB制作】 スクロールでヘッダー固定 サラリーマン投資家のFIREへの旅路 第76夜

本日は、ポートフォリオ作成の続きです!  スクロール値に応じて、ヘッダーがぬるっと現れて…

4