見出し画像

二次利用を意識したMMD動画の作り方の話

TikTokやYouTubeshortsのMMD動画を見て思ったこと

流行りの曲を使ったMMD動画が多いんだけど、同じ音源で違うキャラを使う動画がバカみたいに多くね?
Fantiaが収益源の自分からしたらこれを真似しちゃうと質を下がるから嫌なんだよね。
でも、縦動画も作りたいなぁとか思っててどうしようかと考えてたらフル尺動画のサビ部分を縦動画にしてYouTubeshortsやTikTokに投稿するって発想は他と格差を生むのでは?と思いました。
縦動画しか作ってない人は同じ曲とモーションでモデルだけを変えるから編集コストが上がるけどフル尺動画を縦用にするだけならモデルを変える必要ないからとても良いのでは?と思いました。
MMDにおいて、モデルを変えるとエフェクトも毎回適用し直さなきゃいけない(しなくてもいい方法を知らないだけかもだけど)からモデルを変えずに縦と横の動画を一度に作れるという発想は新提案なのでは?と思いました。
そもそも、Fantiaの動画を二次利用するのが目的だから縦動画差分も作れそうだと結論が出ました。
これってMMD以外にも通じる気がする。
実況動画のシリーズものなら総集編を意識した作りにしたり動画の面白い部分を縦動画にしたり横展開ができるよね。

作品のネタ集めの費用に使わせていただきます