見出し画像

あやかる

おはようございます!

漫画を読み始めると、チャイムが鳴ったことにも、先生が来て授業が始まったことにも気づかないくらい集中しちゃって、よく怒られてました谷口ソーマです!
#小学校の実話です

今日は、近況報告と気付きをつらつらと。

昨日、書家蓮々さんから突然連絡があり、「うちの事務所を絡めて動画編集の仕事しよーや」と言われました。
#電話が急すぎて心臓に悪い

以前から同じような話を何度か頂いていたので、もちろん僕は「喜んで」の二つ返事です。

そして蓮々さんがもう一言、「ソーマは企業相手だと舐めてかかられるタイプやから、うちの事務所が相手とは言え、しっかり知識とか資料とかを準備して交渉に臨みや。」と言われました。
#実はいい人

蓮々さんは、人を見る目があることは前から知っていましたが、改めて僕は、人(この場合蓮々さん)にあやからないといけない場面があるのだと気づきました。

もしこのままフリーランスとして活動していたら、あまり資料とかを準備しないまま交渉に臨んで、結果舐められてかかって撃沈…みたいな光景が目に浮かびます(自分では情けないけれど)

だからどうなんだって話ですが、とにかく、
あやかることは悪いことじゃないってことを言いたいです。

他人から見た自分は、自分がよく見る自分とは全然違うんだなと気付かされた、書家蓮々さんの一言でした。

話がちょっと変わって、昨日から朝にノートを書くようになったんですが、これがまあえらい効果的でして、

朝バイト出勤した後に蓮々さんに、「今朝なんかあった?えらい元気やけど」とウザがられる始末。

何か習慣持つことは、どう考えても人生にプラスの影響があるので、頑張って続けていきます

以上、谷口ソーマでした!


------------------------

●動画編集の外注を考えている方
●SNSで広告を出してみたい方
●動画編集勉強してみたい方

お仕事の依頼は、Instagramか TwitterのDMからご連絡ください。

◯Instagramアカウント◯
https://www.instagram.com/souma_taniguchi

◯Twitterアカウント◯
https://twitter.com/souma_taniguchi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?