見出し画像

2022年私的ベストコンテンツ10選

ことーしことし2022年の年の瀬、いかがお過ごしでしょうか。
また今年も私が触れたコンテンツ10選紹介していきます。

1.暴太郎戦隊ドンブラザーズ

この記事を見たな!?
これでお前とも縁が出来たな!!!!!

縁ができたので買いました…

現在日曜朝九時半から絶賛放映中のスーパー戦隊46作目。
ドンブラザーズのせいで毎週日曜頭をバグらせてから月曜日に向かっています。

ドンブラザーズの魅力はそのイカれまくっているにも関わらず
異様に丁寧に詰められたストーリー展開でしょう。
設定も公開情報も何もかもが満員電車のように詰め込まれているのに、
ストーリーがまるで破綻せずに進めて片付いているのは脚本の上手さゆえでしょうね。

「出てくる要素に対して首を傾げる」ことはあっても
「展開や終わり方に首を傾げる」ということはほぼなかったんじゃないかと。
(犬塚さんがオチに使われる回はだいたい例外な気がしますが…)

何より音楽がいいですねドンブラ。
Don't Boo!ドンブラザーズ流すとだいたい綺麗に収まったように感じられるの強い。
老いも若きもとにかく笑え!と言ってくれる歌詞が何より元気をくれる名曲です。パーカッション心地よすぎる

月ノミゾ知ル名曲過ぎませんか

物語も絶賛佳境に入っているのでいったいどういう結末となるのやら…

2.鷹嶺ルイ

ホロライブ6期生の女幹部。
歴代のホロメンの中でもぶっちぎりで好きになってしまった…

もともと彼女の姿を産んだかかげ先生のファンだったのもあるんですが、
凛としているのにどこかゆるいトークや、何歌わせても強い歌唱力が魅力ですね。
歌ってみたもオリ曲も歌枠もどれも好き。
ただ最初に彼女の歌唱力を知ったラブカが思い出深いですね

あと動くと凄いんすよ


彼女もともと企業勤めしてからこの世界に入ったらしいんですが、
その時培った経験だったりがだいぶ生きているように感じますね。
お仕事相談配信楽しかった。
あとりっちしょこら永遠に続いて欲しい。

私の好きになるV、だいたいブラック企業勤め経験があるのなんなんだろう…

それから、彼女のメンバーシップめちゃくちゃリスナーへの還元率が高いのでおススメです
この鷹ほぼ毎日投稿更新してんな…

3.シンウルトラマン

遥か空の星がひどく輝いて見えたから
僕は震えながらその光を追いかけた

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B6RXKY97/ref=atv_dp_share_cu_r

今までウルトラマンを好きだったすべての人に向けての祝福。
すごい映画だった… アマプラでも何度も見ようね

とにかく徹底して拾いまくる細かな設定や、
フルCGで描かれるウルトラマンの壮絶な戦闘。
すべてのシーンで胸を打たれました。
最初にスペシウム光線を放つシーン、もう何度見ても痺れますね。

この物語は本当に小さくて大きな愛の物語だと思っていて、
たとえ矮小で弱くとも、勇気と思いやりのある生き物の美しさを
何としてでも寄り添い守ろうとする者たちの話。
ウルトラシリーズがずっと続けてきたことを、こんな大舞台で広めてくれたことがもうとにかく嬉しかった。
めちゃくちゃ大好きな映画です。

あと突然高橋一生がウルトラマンパワードに関してぽつりぽつりと語りだすの面白すぎた

4.タローマン

そう、ウルトラマンに肩を並べる銀色のべらぼーな巨人
タローマンである。

今年の夏突然登場し、
ひたすらに人の脳や記憶のバグをついてくるヤバいモキュメンタリー特撮。
なんだこれはなんだこれは、と言っているうちにハマってしまい
虚ろな目で本当にタローマンとの思い出を語りだすようになってしまいました。

タローマンは何もかもが胡乱そのものなのに、
出てくる語録の数々は岡本太郎の生涯に裏打ちされた名言格言ばかりなので
なぜか重みが生まれてくるの本当におかしいと思います。
「好かれるヤツほどダメになる」
「同じことをくりかえすぐらいなら死んでしまえ」
とか本当に心を打たれてしまう…

NHKの教養があってこそ生まれてしまった怪作だと思います。

紅白出るのかなこいつ…

あとタローマン展たのしかった

5.トップガンマーヴェリック

往年の名作映画がまさかの復活。
今も昔も最前線を走り続ける男、トム・クルーズがまたしても産んだ大ヒット映画でした。
劇場のデカい画面でドッグファイト見れてほんとよかったな…

自分は前作観れてなくて、ミリタリもそんな明るくないんですけど
それでもめちゃくちゃに面白かったですね。

亡き親友との忘れ形見との確執もありながら、
今も昔も守りたいものの為に最前線で突っ走る男たちの熱い話でした。
序盤の最高速度テストの話から泣かせてきますからね…
ただ終盤敵の基地に潜入した瞬間から、急激にIQが低くなって
おい誰もそこまでやれって言ってないだろ!?ってなるぐらい無茶苦茶やるので観てるこっちが気が狂いそうでした。
あとビーチバレーのシーン本当に楽しそうで好き。
「どっちが勝ってる?」じゃないんですよ

6.THE FIRST SLAM DUNK

公開前いろいろありましたが、いざ蓋を開ければまぎれもない傑作でした。
これは本当に映画で観た方がいい。特に音響がいい映画館で。

「アニメ映像でバスケの試合を見る」というまったく新しい体験でしたね。
とにかく音のいい環境で見ると、ボールが弾む音や心臓の鼓動が
ダイレクトに伝わってくる。
合わせて映像もいろんなアングルからバシバシ試合の映像を撮ってくれるので臨場感が凄い。
特殊能力や派手な演出が無くても、
バスケの試合を緻密に描いたアニメってこんなに面白くなるんだ…と気づかされました。

キャストの芝居もよかったですね。
笠間さんのミッチーもうどこから聞いてもカッコイイ。
木村昴の花道が凄まじくよくハマってた気がします。
渋めの低い声があんなに合うとは思わんかった…

あと今回原作であったぷにっとしたギャグ顔には基本ならないんですが、
ミッチー花道リョータの三人がしょっちゅうマッスルポーズ取ってるのがなんか可愛くて好き。

7.ポケモンSV

最後にポケモン触ったのが3DSのオメガルビーだったんですが、
久々のポケモンスゲーーーーーたのしい。
ストーリーも戦闘もめちゃくちゃ楽しかったですね。

お休み中のうちの子たち かわいいね


かなり初心者も受け入れやすいつくりをしているのが分かるんですが、
それが難易度が低いとかそういう話ではなくて
「ポケモンって楽しいよね」という要素を存分に出してくれるのが凄くうれしい。
世界でポケモン探して冒険していくのがこんなにも楽しいのか…と思える作品でした。
あとボーマンダを旅パで連れて歩けるのがとてもとても嬉しい。
ドラゴンの中でボーマンダが一番好きなので…

今メインストーリー終えてエンディング迎えて、捕まえたポケモン100匹ぐらい。
まだまだ遊べそうです。
ちなみにサンドイッチほぼ作らずにストーリー終わりました
作り時がわからなくて…

8.グラブルミュージアム 蒼の追想

私がほぼライフワークにしてるソシャゲグランブルーファンタジー。
その初の展示イベントです。

セスラカすごかった ウルトラマンと戦ってほしい

スゲーーーーーーー楽しかった。
プロジェクションマッピングと展示物の組み合わせでとにかく見ごたえがありました。
ほんとに資料とかが展示されてるだけなのかなーと思ってたんですが、
その実ほぼアトラクションのようなものでしたね。
というか実際乗り物乗ったし。
4DXの動く椅子みたいなやつ座って映像みるコーナーがほんとにあったんですよ。
ミュージアムと銘打っておいて。
またやってほしいな…

9.哲也〜雀聖と呼ばれた男〜

これが入ってくるのおかしいだろ、とは自分でも思うんですが
この記事一応今年私が触れたものって銘打ってるので…

元々長崎の新聞社に転がり込むところまでは読んだことあったんですが
最後まで読めてなかったことを思い出してこの度マガポケで最後まで読みました。

実在する雀士、阿左田哲也の自伝や著作を下敷きにした麻雀漫画なんですが、私麻雀まるでわからないのにめちゃくちゃ面白くて最後まで読んでしまいました。
なんで面白く読めたのかっていうと、この作品麻雀漫画でありつつも
「戦後日本の激動たる時代を生き抜いてきた男たちの物語」だからだと思うんですよね。
あの登場人物誰もが、あの時代を生き抜くために必死こいて戦っている。

エピソードとしては、印南関連の話とター坊の話が好きですね。
元々実力があり、笑顔の仮面でずっと感情を隠してたター坊が、
本当の宿敵を見つけてフッと笑顔を消すシーンがめちゃくちゃいい…

何より最終話がめちゃくちゃ美しかった
決して記録には残らなくても、人々の記憶に一瞬煌めいて確かに残る
流れ星のような男たち…

今年というか私の漫画オールタイムベストに食い込む作品なので、マガポケアプリ入れてる人はぜひとも読んでみてね
最終話近辺以外はほぼ無料チケット消費で読めるよ。

10.スシシスターハンター

その女、寿司屋でシスターでハンター。
先日めでたく完結しました。
Vtuberマシーナリーとも子がまさかのジャンプ+連載でめちゃくちゃびっくりしたんですが
その中身も滅茶苦茶面白くてびっくりしました。

寿司と吸血鬼を結びつける手腕がとにかく剛腕なんですが、
それをハードボイルドテイストのストーリーテリングできっちりまとめ上げているので物凄く漫画として楽しめてしまう。
無茶苦茶な設定を理詰めしてくるのに本当に弱い。
何食ってたらヴァン・ヘルシングが江戸前寿司の開祖なんて設定思いつくんだよ
あっ寿司か

吸血鬼に対するスタンスの違いを、シースーと刑事さんがぶつけ合うシーンが特にめっちゃハードボイルドで好きですね

今でも普通に無料で読めるので読んでない人は読もうね


今年の10選こんなところでしょうか。
本年はとにかく特撮特異点みたいな年でしたね…
いろいろありましたが今年一年お疲れ様でした。
上げたものが一つでも年末正月休みの暇つぶしになれれば幸いです。

おまけ 今年の冬優子

PVかわいいね…
しぐれうい先生ありがとうね!

と、いうお話。
良いお年を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?