見出し画像

吼えろ!

この本を読みきるまではなぜ佐藤章(著者)さんがこの写真を選んだのか⁉️ちょっとわかんないなぁって思ってた。
そして黒とオレンジのどきついインパクト。
職業政治家小沢一郎よりも、永田町抗争全集、サブタイトルで、金と権力の解剖学とかの方が合うやろ的な迫力だよ。


でもたぶんこの政治の世界でずっと叫び、ノー、そうじゃないと見続け、戦い続ける男の顔と胆力を表すためにも必要だったんだろう。

田中角栄から現代までずっと政治の中心部にいる男のインタビュー。
これはしびれる。
本当にすごい内容が濃い。
日本の政治を考えればこれは一人のジャーナリストが政治の世界にミサイルぶっこんだようなもんだ。

何がいけないのか、何が国民に大事か、政治が暴走した結果の日本、政治が暴走、司法が崩壊、官僚がやる気を失い、まさに政治主導や経済諮問会議や政党助成金や人事権等々、悪意をもって制度を悪用しまくったらどうなるのかを嫌って程知った今。

簡単な言葉で政権交代は実現する。

それは自民党をぶっ潰せだ‼️

これだけでしか野党は纏まれないだろう。

なにがなんでも政権を取る強い意思を示すだけで取れるよ‼️そう信じたい。


主要メディアのプロパガンダをずっと受け続けた国民、僕もそうだが‼️
骨のあるジャーナリストはいるんだ‼️
こんな教科書作り上げちゃうヤバイ人がいる❗️
この本を読み、政治を諦めないで選挙にいこう。
日本の半分は選挙に行かない、半分の中2000万票取れば与党になれるのが現実だ。
全員の中の2000万だったら?
この國は120000000<20000000の方が強い❗️
言い方を変えれば六分一の意見で決まるんだ‼️

出来ることは分母を増やすことと自分の頭で考えて世間に出る暴露本を読みまくることしかない。


この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?