見出し画像

2021年の振り返り&2022年の目標

今更ながら、あけましておめでとうございます。

2021年の振り返りをやらなきゃと思いつつ、
2022年のやらなければならないことが年初から押し寄せて
あれよあれよと流されているうちにもう5日も経過してしまいました。。。
大急ぎで1年を振り返ります。

2021年の振り返り

1月・・・自分を疑いだす

これまで東京のkintone Café に参加したことは1~2度ありましたが、現在の居住地である神奈川県のkintone Café に参加するのは実は今回が初でした。

何故参加しようと思ったか。その理由は次の2つ。
①kintoneに関する質問や相談できる環境が身近に欲しいと思ったこと
②ユーザーや開発者の方と繋がりを作ってkintoneの知識を深めたい

ではなぜ上の2点を思ったか。
きっかけは、2020年後半に自分のkintone知識を疑い始めたことでした。

kintoneを触りだしたのは2013年の10月からで、もうかれこれ丸8年が経過。9年目に突入していました。
これまで、自分なりにkintoneのほとんどの機能や使い方を理解している方だとは思っていましたが、2019年以降社内で人にkintoneを教える機会が増えていきました。

そんな中、ふと思ったこと。
「もし自分の知識が間違っていたとして、それを人に教えてしまった場合、教わった人は間違った知識でkintoneのアプリ開発を進めてしまうのでは。」
これは非常にヤバイ。というか教わる人が不幸だ。

とはいうものの、社内には私以上にkintone知識を持っている人がいない。
じゃあどうするか? 
そうだ社外だ!
kintoneには『kintone Café』 があるじゃないか!
他のユーザーさん達や開発者の皆さんと仲良くなったら、色々知識深まりそう!!よし参加しよう!!

3月・・・kintone Café 神奈川 Vol.7 初参加

kintone Caféに初参加してみると、kintoneの知識が深まるのは勿論のこと、連携するプラグインのこと、競合しているシステムとの違い、kintoneの得意とする領域と苦手な領域に関することなどなど。。。

セッションとLTと雑談を通じて、
自分が求めていた以上の大量のインプットが得られて、
「そう!!これだよこれ!!求めていたのは!!」
非常に大満足でした。

また、懇親会中の雑談の中で、主催者のkintoneエバンジェリスト長井さん(@akvabit)が「この中で運営やってみたい人~?」と。

運営かぁ。。。面白そうだなぁ。。。「ハイッ」
思い切って手を挙げてみたら、初参加にも関らず運営の仲間入りに。

うーん、どうなるのやら(ワクワク)
次回は3か月後とのこと。
私も運営として何かお役に立たなければ!

6月・・・kintone Café 神奈川 Vol.8 参加

前回、運営に手を挙げてみたkintone Café 神奈川。
次回開催日の案内が来てすぐにconnpassに参加登録。
無謀にも運営枠としてポチっ。

ところが、そのまま音沙汰もなく月日は流れ
あっという間にCafé開催当日に。

運営として当日何をしたら良いのか。。。
とりあえずZOOMに早めに参加してみよう!!

今回はなんとSalesforceのことも勉強できました!
よくkintoneと比較されることの多いサービスですが、その中身を知っている人は少ないのでは。
知ることによって、kintoneとの違いやデータベースとしての仕組みの違いなど、IT知識として非常に良質なインプットをいただいちゃいました。

そんなこんなで、有意義なセッションが終了し懇親会へ。
音沙汰のなかった原因が判明。

誰も私の連絡先を知らなかったから。

そう、この時までSNSというものに興味が無く全く使っていなかったため、音信不通だったことが原因でした。

ということで、Café神奈川のmessengerに入れて貰えて
ようやく運営の仲間入りを果たすことができました。ほっ。

あと、懇親会の雑談の中、kintoneエバンジェリストの松田さん(@Shokun1108)からkintone Café Japan 2021の運営のお誘いが。
面白そう!!と思い「ハイッ」と返事したものの、若干の不安が。

(正気ですか? 神奈川でも幽霊運営の私ですよ? いいんですか?)

7月・・・Cybozu User Festival 参加

2021年7月20日(火)12:00〜20:00ということで
テレワーク中の業務の合間(多分本業を合間に押しやって)にオンライン参加。(残念ながらアーカイブ無し。。。)

様々なセッションがてんこ盛りで開催され、学びが多くあっという間に時間が過ぎました。

このイベント中にオンラインホワイトボードの『miro』で伝言板スペースがあって、付箋のようなメモが貼り付けられる場所がありまして。

その中で前述のkintoneエバンジェリストの松田さん(@Shokun1108)から掲示板にデカデカと名指し(フルネーム)で捜索願が。
「鈴木圭さん、連絡下さい」と。

どうやらkintone Café Japanの運営についての連絡がしたかったとのこと。
kintone Café 神奈川での幽霊運営騒動と同じく音信不通オトコとして捜索願が出されてました。

というわけでオンライン捕獲され、その日のうちにkintone Café Japanのslackに招待していただき、無事運営の一員となりました。

9月・・・kintone Café 神奈川 Vol.9 登壇

8月16日のCafé神奈川の運営messengerでの次回開催の打ち合わせにて。

個人的にプラグインに関する情報が欲しかったので、テーマをプラグインにしてはどうかと提案。
すると長井さん(@akvabit)からひと言。

「鈴木さん、どうでしょう?しゃべってみませんか?」

寝耳に水でした。
インプットしたかったので提案したら、なぜかアウトプットする側に。
登壇経験無いのに。
でも良い機会なのでやってみることに。

ところがスライドを作るのがどうも最近苦手になってきてて。
結構悩みましたが、何とか捻りだしてアウトプットできました。
ノッてくるとスライド作成もバンバン進むんですが、出だしとか構成とかがまだ決まっていないとホント苦しくて。
知恵熱やら煙やら頭から出てるんじゃないかと思いました。

ただ終わってみると「やってよかったなぁ」と。
よく言われていますが、アウトプットすることで自分にとっても学びが多くなる、これを実感できました。

長井さん、貴重な機会をいただきありがとうございます。

11月①・・・Cybozu Days 参加!!

11月はやっぱりCybozu Days!!
当初1日目だけの参加予定でしたが、10月から始めたtwitterで知り合えた方々とリアルにお会いできるのがとにかく嬉しすぎて。
2日目は有休&私服(1日目に購入したkintoneパーカー)で参戦しました!!

そしてプライベート参戦した2日目にもう一つの偶然が。

kintone Café Japanの運営メンバー全員がリアルで集結!!

実は松田さん以外はリアルで会うのは初めて。
slackとzoomではお話ししてましたが、直接お会いできたことで
結束が強くなったと感じました!
有休とって良かった~♪

11月②・・・kintone認定アソシエイトに合格!!

経緯については別で後程アップします。
きっかけの一つはDaysでした。

11/1,2 ・・Cybozu Days参加。
11/3・・・嫁のV6ロスに付き合って岡田君の映画を鑑賞。
11/4・・・本格的に勉強開始
11/8・・・試験申し込み
11/9・・・kintone Café 浜松にオンライン遠征
11/10  ・・受験&合格

強行スケジュールでしたが、何とか合格することができました。

11月③・・・kintone Café Japan 開催

そして11/13にはkintone Café Japanの開催!
こちらで#02の『Excelインポートミッション』のセッションを担当させていただきました。

セッション内容やチャレンジャーが決まるまでは、ほんと悩みました。
またまた知恵熱やら煙やら頭から出てたと思います。

でも当日は楽しかった!!!
誰よりもこのイベントを心から楽しんだ自信があります!!
運営なのに、でも、運営だからこそ!

12月①・・・kintone活用情報ch キンスキ出演

11/30にキンスキ松井さんからDMが。

「kintone コミュニティをテーマにインタビューをさせてもらえないでしょうか。」

正気ですか?
今年コミュニティにデビューしたてのヒヨッコですよ。
大事なことなので2回言います。
正気ですか?

でそのまま11/30当日夜に事前インタビュー。
今の仕事についた経緯を聞かれたので、高校卒業から順を追って説明しました。2時間くらい。
松井さんはkintone界隈で一番私の過去を知る男となりました。

で、本番。
12/14にサイボウズ本社にて収録。
久しぶり。ただいま。

で、1時間くらいインタビュー。
カメラとか機材が本格的。
松井さんはいったい何屋さんなんだろう。

収録は無事?終了し12/20に配信。
45:45から10分少々。
キンスキ松井さん、編集作業お疲れさまでした~!!

12月②・・・kintone認定アプリデザインスペシャリストに合格!!

youtube配信される日に、あえて試験日を設定して、
自分を追い込みました。
多分そうしないと、ケツに火をつけないと、本気になれないタイプです。

結果、なんとか合格!!
ほっとしました。。。。
これで何とか年内の個人目標は達成。年が越せる。。。

2021年まとめ

まだまだ端折った部分もありますが、2021年は濃厚な1年となりました。
特に後半に掛けては怒涛のイベントラッシュですね。
自分で文字を打ってて、こんなに活動してたっけ?というくらい、ここ数年で一番積極的に活動したと思います。

動いた分だけ、得たものも大きかった1年。
これを体感できたことが一番の財産。

2022年の抱負

outputを増やす

2021年はアウトプットが多かった分インプットも多かった。
なので

2022年は2021年以上にアウトプットを増やします!

まずはnote。
キンコミにも積極的に。
そしてtwitter。

アウトプットが誰かの役に立つことを願って。
kintone界隈の皆様、今年も一年よろしくお願いします♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?