2024年6月最新【格闘技】K-1・キックボクシング日本ランキング【非公式】

※公式とは関係ない、個人の私見によるランキングにつき注意

敬称略。
条件:日本国内の立ち技格闘技イベントに参戦していること
・王者 K-1王者を置く
・ルール K-1ルール準拠とする
・K-1グループでの試合結果を優先する
・似たような戦績の場合ワンデートーナメントで成績を残しそうな方を優先する
・55kg 57.5kg 60kg 62.5kg 65kg 70kg 90kg 無差別級 (その他の階級、女子は対象外)


スーパーバンタム(55kg)級※枠拡張 

王者:金子晃大(K-1)
1位:コンペット・シットサラワットスア(K-1)
2位:玖村将史(K-1)
3位:田丸辰(RISE)
4位:クマンドーイ・ペッティンディーアカデミー(RISE)
5位:志朗(RISE)
6位:大﨑孔稀(RISE)
7位:ルカ・チェケッティ(K-1)
8位:ラン・シャンテン(K-1)
9位:鈴木真彦(RISE)
10位:江幡睦(新日本キック/RISE)
11位:ジャルンスック・ブーンラナームエタイ(RISE)
12位:加藤有吾(RISE)
13位:璃明武(K-1)
14位:大森隆之介(RISE)
15位:山田虎矢太(SB/RISE)

選手層を考慮し15位まで枠を拡張。K-1MAXでまさかのトーナメント開催も決まりまだまだ変動がありそうな日本人激戦区である。


フェザー(57.5kg)級

王者:軍司泰斗(K-1)
1位:兼田将暉(K-1)
2位:門口佳佑(RISE)
3位:龍聖(KNOCK OUT)
4位:山田彪太朗(SB)
5位:川上叶(SB)
6位:魁斗(SB)
7位:安本晴翔(RISE/KNOCK OUT)
8位:斗麗(K-1)
9位:椿原龍矢(K-1)
10位:栗秋祥梧(KNOCK OUT)

龍星が川上をKNOCK OUTの舞台で返り討ちしランキング変動ならず。門口が安本をタイトル防衛の相手に指名。兼田はまだ軍司戦へたどり着けず足踏み。


スーパーフェザー(60kg)級 

王者:レオナ・ペタス(K-1)
1位:レミー・パラ(K-1)
2位:大雅(RISE/K-1)
3位:ダニエル・プエルタス(RISE/ONE)
4位:チャンヒョン・リー(RISE)
5位:横山朋哉(K-1)
6位:ペットサムイ・シムラ(K-1)
7位:高橋直輝(K-1)
8位:江川優生(K-1)
9位:常陸飛雄馬(RISE)
10位:笠原友希(SB)

ランカーの朝久が階級転向を名言したため除外。RISEに参戦したダニエル・ピュータスもといダニエル・プエルタスを大雅の下に置いた。王者のレオナはチャンヒョン・リーとの対戦を謎に希望している。


ライト(62.5kg)級 

王者:与座優貴(K-1)
1位:朝久泰央(K-1)
2位:アーロン・クラーク(K-1)
3位:中村寛(RISE)
4位:伊藤健人(K-1)
5位:里見柚己(K-1) 
6位:大岩龍矢(K-1)
7位:篠原悠人(K-1)
8位:笠原弘希(SB/ONE)
9位:琢磨(Bigbang/Krush)
10位:健太(NJKF/Krush/Bigbang/SUK WAN KINGTHONGほか多数)

琢磨、健太はそれぞれ6月と4月にポッシブルKに勝利。その内容を基準に琢磨をランクインとした。朝久は実兄がライト級に転向してくるがどうするのだろうか。ゴンナパーがまたライト級に戻すという話が出ているがとりあえず保留で。


スーパーライト(65kg)級 

王者:(空位)
1位:パコーン・P.K.センチャイムエタイジム(K-1)
2位:ミゲール・トリンダーデ(RISE)
3位:チャド・コリンズ(RISE)
4位:ペットパノムルン・キャットムーカオ(RISE)
5位:大和哲也(K-1/NJKF/他多数)
6位:原口健飛(RISE)
7位:鈴木千裕(KNOCK OUT/RIZIN)
8位:イ・ソンヒョン(RISE)
9位:エイブラハム・ヴィダレス(RISE)
10位:白鳥大珠(RISE)

ゴンナパーが転向を諦めた?っぽいのでとりあえず白鳥をランク入りさせた。


スーパーウェルター(70kg)級 ※9位までK-1なので主戦場を表記

王者:オウヤン・フェン(K-1/武林風/IPCC)
1位:カスペル・ムジンスキ(MFC・IRON FIGHTER・WFMC/WKSF)
2位:ゾーラ・アカピャン(RCC Fair Fight/FEA)
3位:デング・シルバ(SFT COMBAT)
4位:ダリル・フェルドンク(Enfusion)
5位:ロマーノ・バクボード(GLOBAL FIGHTS)
6位:ストーヤン・コプリヴレンスキー(GLORY)
7位:パスカル・シュロス(WKU/K-1ドイツ)
8位:タラス・ナチュック(WAKO)
9位:和島大海(K-1)
10位:海人(SB/RISE)

海人は勝利を重ねるがなんとも煮えきらない試合が続く。レジェンドブアカーオがまさかのK-1MAX参戦。初戦からオウヤン・フェンとの新旧王者対決が実現した。


クルーザー(90kg)級 ※大半がK-1なので主戦場、K-1以外の出場場所も表記

王者:リュウ・ツァー(K-1/武林風)
1位:ステファン・ラテスク(DFS/K-1/GLORY)
2位:カルロス・ブディオ(K-1/FIGHT DRAGON/KTK)
3位:マハムード・サッタリ(K-1)
4位:シナ・カリミアン(K-1)
5位:南原健太(RISE)
6位:K-Jee(K-1)
7位:山口翔大(K-1/RKS/AJKN)
8位:星龍之介(K-1/Bigbang)
9位:AKIRA Jr(K-1/RKS/蹴拳)
10位:杉本仁(K-1)

AKIRAが海外でKO負けしたらしいのだが、K-1公式にも情報がなく詳細不明。星がBigbangで圧勝しタイトル奪取


無差別級

王者:リュウ・ツァー(K-1/武林風)
1位:クラウディオ・イストラテ(K-1/IRON FIGHTER PROMOTION)
2位:ステファン・ラテスク(DFS/K-1/GLORY)
3位:カルロス・ブディオ(K-1/FIGHT DRAGON/KTK)
4位:シナ・カリミアン(K-1)
5位:ケリム・ジェマイ(K-1/不明/ONE出場選手に勝利)
6位:アリエル・マチャド(K-1/WGP Kickboxing)
7位:ミハル・トゥリンスキー(K-1/KOK/WKN/WAKO)
8位:マハムード・サッタリ(K-1)
9位:京太郎(K-1/ボクシング)
10位:南原健太(RISE)

日本であまり組まれない階級なのであまり動きはないと思われる。




筆者借金中につきよろしければ支援お願いします。

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1JIFH3UP9RE3L/ref=nav_wishlist_lists_3

面接時に「遊ぶ金欲しさに」と言いたい人生だった。