見出し画像

#033 自分で一次情報を取りに行く

皆さんこんにちは!
Physical Edu.のホンダです🏀

いつも僕の note を読んでいただきありがとうございます。もし気に入ったエピソードがあればコメントや感想・ご意見、SNSでのシェアなどをよろしくお願いします。とても励みになりますし、めちゃくちゃ喜びます!🤗


今回のテーマは『一次情報と自分で取りにいく』ということについてお話しします。皆さんは何かの情報というものを "自分で" 取りにいく努力をしていますか?「スマホやパ ソコンで調べているので自分で情報取っています!」という方も多いと思います。しかし、これ って本当に "自分で" 情報を取りにいっていると言えるでしょうか?

というのも、スマホを1人1台手にしている現代では『情報は取りにいくもの』という認識から、知らず知らずのうちに『受け取るもの』または『ただ流れてくるもの』という方にシフトしてしまっているような気がします。街を歩けは看板やバスや電車の車内にも広告が出されているし、若者が大好き YouTube をつけていればとことどころに広告が割り込んできます。ただこれって半ば強制的にその情報に触れさせられている状況であり、それが自分の欲しい情報かどうかなんてはもはや気にもしていないないのです。特に知りたかった訳でもないし、欲しかった訳でもないけど、宣伝や広告を見て来てしまった、買ってしまったのであれば、それはすでに企業やお店にうまいように転がされているかもしれませんね。

現代の人々、特に若に世代は、何かを調べるという行為をしなくなっていると思っています。「そんな訳ないだろ!」と思いましたか?「ホンダ、今日も偉そうやな!」と思いましたか? 「Amazon でも楽天でも ZOZO でも YouTube でもいつも調べているじゃないですか!」と思った人も多かもしれませんが、自分の欲しいものや趣味・嗜好品などのようなものは僕が言いたい意味合いとは異なっています。

例えば ”言葉の意味" であったり、何か資格の取得方法であったり、 自分が疑問に思ったことであったり、などのことだと思ってください。

この数日の間に何回くらい僕が言いたい意味での『調べる』という行為をしましたか? (紙でも・電子でもいいので)辞書を使いましたか? 

もし調べるという行為を片手で数えられるくらいしかしていないのなら、やはり調べるという行為に取り組まない非常にまずい現状だと思った方がいいでしょう。


多くの人においてなかなか自分の成⻑を感じられなかったり変化がないと思ったりするのは、自分で情報を取りに行くかどうかの違いだと思っています。情報を得ることが昔と比べて容易になって自発的な行動も必要がなくなってきた今だからこそ、ここに差が生まれるのです。

そのためにも、スマホやパソコンを単に情報を受け取るデバイスにしないこと。つまり、Twitter や Instagram や YouTube を見ているからあたかも自分で情報を取っているように感じるかもしれませんが、そこには『思考』が存在しません。つまりそのほとんどが眺めているだけなので、単なる時間の浪費になっている可能性があるのです。思考が存在しない場所には新たな発見はほとんど生まれませんし、自分の中の当たり前で全てを処理し始めるようになります。そうなってしまえば、まったくどこの誰とも知らない第三者が発信した信憑性も定かではないような情報に踊らされてしまう人間になってしまいます。

皆さんぜひ思い出してください!昨年2020年の上半期に幾度となく自分で情報を取りに行かなくなった大人たちを見てきましたよね? 新型コロナウイルス感染症のパンデミックが起こった2020年の上半期半年間を思い出してみましょう。

まず、①店頭からティッシュペーパー・トイレットペーパーが消えました。②マスクが店頭から消えて、連日お店の前にはマスクを購入したい人の⻑蛇の列が作られていました。③お茶がコロナにはいいらしい!柿がいいらしい!〇〇がコロナに効く!とテレビで聞けばお店からその食材が消えました。④毎日報道される感染者数の増加を見て怖い怖いという。どれだけ テレビ や SNS の情報に踊らされれば気が済むのでしょうか。
①ティッシュの製造所の場 所・経路・1 日の生産数などなど調べたのかな? ②ウイルスのサイズとマスクのフィルターのサイズは調べたのかな?なぜマスクをつける必要があるのか調べたのかな?飛沫の拡散防止なら方法は別にある。③どのようにウイルスに効くのか調べたのかな? ④感染者数だけじゃなくて、死亡者数、死亡率、有病率、発症から回復した人数、PCR検査と抗体検査の違いなどなどどなど調べたのか?

昨年上半期に改めて自発的に調べるという行為をみんなしないんだなと再確認できました。自分をアップデートすることを忘れたら人間としての成⻑は確実にそこでストップしてしまいます。パソコンですら日々より良いものになろうとアップデ ートを繰り返すのに、人によってはいつからかアップデートしないんです。

僕が子どもの頃まで?使われていたようなフロッピディスクや MD やボックス型のデスク用パソコンを今も使っている人がどれだけいるのでしょうか。世の中はアップデートし続けているからおそらくその流れに取り残されている人はほとんどいないでしょう。というよりおそらく使えないですよね。でも人間はそのフロッピディスク人間やボックス型のパ ソコン人間がそこら中にいるとイメージできると面白いかもしれませんね。(※ちょっとあまり気分がいい表現ではなかったので謝っておきます。)


さて、あまり気持ちの良い例ではありませんでしたが、事実これが今の我々の状況なのです。自分の頭では変わりたいと思っていても、いつものルーティンワークとは違ったアクションがない限り変われる可能性は非常に低いかもしれません。自分の何かを変えたければ、絶対に行動を変える必要があります。そのためには自分の思考を変化させる必要があるのです。今のこの情報化社会の中では、自分で意識して、そして集中して情報を探して取りに行かない限りは何かを変えることはできません。しかし、調べるという行為は 非常に労力も時間も使うのでなるべく避けたがりますし、早く結果が欲しいと都合よく思っているのなら尚更のことです。でも何度も何度も言いましたが、“自分で” 動かない限り一切何も変化が起こることはありませんので...。

今すぐ変えていきたいことは、『誰か(何か)に依存すること』『2次的・3 次的な情報に踊らされないこと』『情報は自分で取りに行く!いうマインド』です。


以上、『自分で一時情報を取りに行く』についてでした。

何か参考にしていただけると嬉しいですし、全く参考にし ていただかなくてもそれはそれで OK です。そして、信じるものは自分で決めてください。

また、コメントや感想・ご意見、SNSでのシェアなどはとても励みになりますし、何より本田がめちゃくちゃ喜びます!🤗

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【公式SNSリンク】
https://instabio.cc/sou-physicaledu
【公式HP】
https://www.sou-physicaledu.com/
【自己紹介】
https://www.sou-physicaledu.com/about-me

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?