
神降臨!素敵なコード進行をたくさん見つける方法
こんにちは、作曲家の颯 Souです。

【経歴】
京大院卒/大企業/クリエイティブに目覚め作曲家へ
【作曲】
20曲ボカロリリース/
AWA動画広告BGMプログラム採用実績あり/
Audiostock審査通過経験あり
JPOPやボカロ曲を作りたい
素敵なコード進行を思いつかない
作曲は初心者で何から始めたらいいのか分からない
この悩みを解決できる記事を用意しました。
作曲をしようと、ギターやピアノの前に立って、試行錯誤するも、なかなかこれだと思う曲が浮かばない。
時間だけが過ぎて、自分には作曲センスがないのではと思ってしまう。
過去、私も幾度となく、曲が思い浮かばないという事態に遭遇したことがあります。
また、幸運に1曲作れたとしても、もう次はないかもと、自信が出てこないこともありました。
しかし、今では20曲ほどボカロをリリースすることができました。
その中の1曲はAWA動画広告BGMプログラム採用されて、289万人に再生されたことがあります。

このような結果を得れたのも、曲を作り続けたからです。
「曲を作る自信がない。」
今思えば、今日お伝えする方法を知っていれば、こんな悩みを持つことはなかったでしょう。
曲をどんどん作っていくことができるようになります。
あなたに必要なのは素敵なコード進行を見つける方法を知ることです。
この記事で紹介する「コード進行分析」を読むと、初心者でも素敵な曲をかけるようになりますよ。
私のコード進行分析を通して学んだことを少しお教えしますね。
それは、その単純なコードから、名曲が生まれたことを実感できる。
単純なコード進行でさえ、重みを感じられるようになったんです。
人は、2つに分類されます。
素敵なコード進行を自然に思いつく人
そうでない人
前者の人はこのnoteを読む必要はないかもしれません。
しかし、音楽の経験が浅い人は、後者に分類されると思います。
このnoteは、後者の人に役に立つでしょう。
心配はいりませんし、作曲を諦める必要はありません。
この記事を読み進めれば、作曲力がぐんぐん上達し、素敵なコード進行を作っていけるようになります。
実際に、あなたがこのノートを熟読し、実践することで何個もの素敵なコード進行が手に入っていることでしょう。
また、特別付録として、私がコード進行分析を31曲分した結果を、最後にお教えします。
これを見るだけでも、初心者でも作曲がすぐに開始できますよ。
えっ有料なの?と少しがっかりさせたかもしれません。
私は、このnoteの考え方に行き着くまで作曲を始めて5年かかりました。
それを読むだけで内容を知れるのは、価値ががあると思います。
それに、この方法を一度知れば、忘れない限りずっと使うことができます。
つまり、一度の購入があなたの血となり肉となるのです。
※noteご購入にあたって
作曲などの音楽のコンサルを受けると、1時間あたり3000円~1万円ほど。
しかし、このノートはお値打ちでお買い求めいただけます。
この記事を読んで満足いただけない場合は、noteの規約に従って返金申請を受け付けますので、安心してご購入下さい。
返金に関しては24時間以内などルールがございますので、詳しくはこちら(返金ルールとよくあるご質問)
読者の声 「実践しやすく、制作意欲が高まりました」

目次は次の通りです。
・素敵なコード進行を見つける方法
それでは解説します。
・素敵なコード進行を見つける方法
素敵なコード進行を見つける方法は
「あなたの心に響く曲のコード進行分析を行って、度数でコード進行をストックする」
です。
※ストックとは、貯めるという意味
詳しい方法は後述しますが、何曲もコード進行分析を行っていきます。
すると、あなたの手元には、あなたの心に響くコード進行が貯まっていくわけです。
慣れてくると、曲を聴いたときに、コード進行がドレミで聞こえてくることがあります。
これはすごい!!
では、コード進行分析の手順を解説します。
「コード進行分析法」
コード進行分析をしながら、あなたに特別なコード進行をストックしていく手順を解説します。
この続きをみるには
記事を購入
980円
期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!