マガジンのカバー画像

心のコラム

53
心理セラピスト、ボディケアセラピスト、メンタルトレーナーとして働く中で、お仕事の現場で日々感じること。心と体の癒しに役立つ情報をお届けします
運営しているクリエイター

#メンタルケア

「夏休み明け、子どもが学校に行きたがらない…」 親ができること

「子供が夏休み明けから学校に行けなくなりました。親としてどう対応したらいいのか分かりませ…

正義という名の暴力。誹謗中傷する人の心理と叩かずにいられない人に伝えたいこと

正義感が強く、まっすぐな人。 一見すると「信頼できる良い人」というイメージがありますが、…

役者だった僕がセラピストに転身した理由

「役者をやめてセラピストになろうと決めたのは何故ですか?」 前職では舞台に立っていた僕が…

お酒をやめた親友が明かした理由と、バーでの思い出

親友が最近毎日大好きだったお酒をやめたらしい。理由は熟睡できないからとのこと。 最初は飲…

夜眠る前の一瞬、簡単セルフメンタルケア。翌朝を元気に迎える秘訣

夜寝る前に、あなたはどんなことを考えていつも眠っていますか? 僕はいつも自分には「今日も…

正夢になる? 夢を見る仕組みと嫌な夢ばかり見る時の捉え方

「なんか変な夢を見て、目覚めた時に嫌な気分になった…」 悪夢から目覚めて精神的に疲れてい…

イライラ、モヤモヤ… 感情を整えるメリットは苦しみの解消だけじゃない

僕ら一人ひとりが自分の感情をケアできる技術は、これからの時代ますます必要になってくる。 それはセラピストとして日々クライアントさんと接する時間だけでなく、お仕事以外の場面でも感じています。ニュースを見ても、趣味のバスケ観戦をしていても。 モヤモヤ、イライラ、ガチガチになってる感じ。そういった重たい感情がスッと楽になれば、良い発想だって生まれやすい。仕事のパフォーマンスは向上する。 重たい感情を引きずったまま考えて行動するよりも、その感情をすっきりさせて行動した方が何倍も

正解探しはもう終わり。心を解放するワークで真の自由を

思考とは雲のように「いつの間にか浮かんできては消える」もの。 この思考が見えてくると、自…

自己啓発の本を読んだり、講座に参加したりしても報われない人がいる理由

「どうして自己啓発やスピリチュアルの本を読んだり、セミナーを受けたりしてもポジティブにな…

注意されると頭の中が真っ白になってしまう時は- 役者時代を振り返って

注意されただけなのに思考が混乱してしまうことってありませんか? それは職場でも、家庭でも…

お金に対してどんなイメージを持っていますか?

基本的に1:1で心と体のお悩みに向き合う個人セッションを中心にご提供しているのですが、20…

「分かってほしい」 「あなたには私の気持ちは分からない」 という思いの罠

「境遇を分かって欲しい」という思いは、時にその人を苦しめてしまう構造を作る。 「分かって…

生きづらい、苦しい人ほど一発逆転満塁ホームランを狙ってしまう

生きづらさを感じる人、苦しい人ほど自分の内側を見ていくのが怖く感じるもの。 だから一発逆…

愛着障害の克服に大切なこととは- 現場での経験から伝えたいこと

「愛着障害」という言葉が、X(Twitter)のトレンドにも時折上がるようになった。 その言葉や概念が様々な人に伝わることは良い。しかし、危惧していることがある。 私のダメな理由だというラベルづけになってしまったなら意味がない。それならば、そんな概念は無いほうがいい。 知ることで進む。それが大事。 愛着障害について初めて知った方は、以前投稿したこちらの記事もご覧ください。 正解探しをしても楽にはなれない 「私は間違っている」潜在意識の中から見えてくるこの思いが、愛着