見出し画像

今日のnote

今日は本当にゆったり、言い方を変えればぐだぐだと1日を過ごしていました。

こう言う日の夜って僕の中には、「良いんじゃない」と肯定してくれる僕と、「全然ダメじゃん」と言う僕。この二つが出てきちゃうんです。

多分この二つが出てきている時点でダメで、どっちかに極端に振り切っちゃった方が心的には楽だと思うんです。

一生懸命にどっちかに振り切るそんな風になりたいなと感じました。

まあ、そんなことはどーでもよくて。

YouTubeでONE PIECEと言うアニメがオススメで出てきたので見てたんです。

そこで得た気づきがありました。

それは人を惹きつける人は、自分の確固たる芯がある。そして誰よりも努力をしてる。

この二つです。

主人公のルフィは自分の仲間を非常に大切にします。仲間をバカにされたらめちゃくちゃ怒るし、守るために自分の命を捧げます。

そして、ルフィは仲間の中で1番強くなるための努力をしてるし、強い相手に何回か負けつつも最後は必ず勝ち前に進んでいきます。

この二つは僕たちの実生活に於いても転用できることなのではないかと僕は思いました。

人は1人では生きていけないので、人の力を借りなければなりません。

そうなった時にどうやって人を惹きつけるか。この2点は抑えて置いた方が良さそうだなと思ったお話でした。

以上です✋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?